※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

2歳の息子の発語が少なく、保育園でのおしゃべりが心配。他の子供と比べて遅いのか気になる。発達支援を受ける必要があるのか不安。保育園での絵本の時間にも苦労がある。

2歳になった息子のことですが、
発語がすくなく、今思い浮かぶだけでも「ママ、パパ、ジジ、ババ、カーンカーン🚃、ブーブー🚗、ワンワン、ニャンニャン、何匹か動物、キウイ、プリン」くらいです。
動物も絵本で鳴き声で覚えてしまったからか?ゾウ←パオパオーンなど、鳴き声覚えをしています😅アンパンマンも、「パン」だったり、語尾だけで覚えてる単語もちらほら。。
生活していて、こちらの言ってることはほぼ分かってくれ、理解力はある方だと思って、特に心配はしてなかったんですが、
先日親戚の集まりで息子と1ヶ月遅く産まれたこが、2語文を少し話してて、聞くと保育園でもけっこうみんなおしゃべりしてるらしく、ん!?息子は遅いのか?!と少し心配になりました🥺💦
2歳なりたてくらいだと、平均的にどれくらい話せるものなんでしょうか?
発語以外に特に気になる点はなく、育てにくいと感じることもないのですが、保育園で絵本の時間にジッとみれないことがあると言われたことはあります😅

1歳半で発語が少なく、2歳になったら電話するとの話でしたがまだなくその話を実母にすると、「1度発達支援的なところに連絡してみたら?」と言われ、
そこまでするほどなのか?と少し気になりだしました💦

コメント

ほたほた

うちの次女現在二歳ですが全然喋りませんよ😂
「ママ、パパ、なに?、ダメ、こわい(上の子に鬼がくると脅されて覚えました笑)チョコ、じゅ(ジュースのこと)」くらいしか喋りません😂
乳児期は全く手がかからず本当に育てやすい子でした☺️
(今は怪獣ですが😂)
二歳なりたてってそんなもんかな?って思ってましたが、話すの早い子はめっちゃ早いですよね、うちの長女は二歳なる頃にはある程度意思疎通会話擬きできてた記憶あります😂そして長女は育てにくい子の項目フルコンプリートしていた乳児期でした😂(現在も拗らせてます笑)

長女が早めにしゃべっていたので旦那は次女が喋らないな喋らないなと良く言いますが私はまだ喋らなくて普通でしょ?って思ってます☺️

その子その子で違うと思いますし、なんか会話ぽいのが出来るのって二歳半くらいかな?って勝手に思ってました😂

うちの二歳に比べたらma★さんの息子さんはとってもしゃべっている方かな?と思います☺️❤️きっとママやパパが言う言葉をよく聞いて自分の中に溜め込んで溜め込んである日突然ペラペラ話し出すタイプかな?と思います😂
(ちなみに姉の子も二歳なりたてですが「でんちゃ(電車)ブーブ(車)ママ、じーじ、お茶」とかしか喋りません笑)

発達相談は三歳過ぎまで喋らなかったらするんだと思ってました🤣わたしが呑気過ぎるんですかね😂

とりあえず長々書きましたが何が言いたいかと言うと全然気にしなくて大丈夫かな?と読んでいて思いました☺️❤️
ちなみに絵本を読む時長女は全くじっと出来ず、逆に次女は最後まで動かず聴くタイプです。
なので何度も言いますが、今いっぱい言葉溜め込んである日突然「もう黙って〜😂」ってくらい喋り倒す日が来るとおもいます😂

  • ぽん

    ぽん

    めちゃくちゃ長く詳しく丁寧にありがとうございます🥹🤝♥️
    そして三姉妹すばらしいですね!!羨ましいです🥹🫶

    ほんとに、発語って個人差すごいっていうし、ドンとかまえてたつもりだったんですが、その親戚の話聞いてちょっと心配になってましたが、ほたほたさんの回答で、絶対大丈夫やと思えてきました😹✨笑
    今溜めて溜めていつか爆発させてくれる日を楽しみに、今はこのカタコトのかわいさ充分に噛み締めようと思います♥️
    ありがとうございました☺️

    • 11月12日
ももこ

こんばんは^^
うちも1歳10ヶ月ですがほとんど発語ありません!もともと親(私たち)が大人と同じ言葉で話しかけるので遅いのもあると思いますが、最近ちらほら出てきたかなーってくらいで他人からしたら何言ってるのか分かる言葉はないくらいです😇
ma★さんのお子さんの発語具合が早めかゆっくりめかと言えば、ゆっくりめだと思いますが、特別遅いわけではないと思いますし、大人の言葉を理解しているのであれば時期的にまだそんなに心配しなくていいんじゃないかな?と思います^^
もしそれでも心配でしたら保育園で相談してみるところから、保育士さんも気になっている感じであれば支援的なところへ相談もありかな?と思います^^

  • ぽん

    ぽん

    こんばんは☺️✨返信ありがとうございます!!
    息子も必死でなにか伝えようとしてくれますが、まだまだ何言ってるかわからないことばっかりです🤣💦
    確かに、息子かなり言葉はゆっくりなのかと思います!!(それも最近気づきましたが笑)
    でも大人の言葉は、ホントに教えてないことまですごく理解してて日々感心してるので、言葉はいつか爆発すると信じて🥹今はこの可愛い時期を見逃さないようにしようお思います☺️🫶✨
    また、機会があれば保育園の先生にもどんなもんなのか聞いてみようと思います♥️ありがとうございました!!

    • 11月12日
  • ももこ

    ももこ

    同じくです🤣一生懸命伝えてくれるけど、さっぱりです🤣
    一応元保育士ですが、本当に言葉はびっくりするくらい個人差ですので、うちの子もいきなり爆発タイプだと思っていて今後喋られるようになった時、ずっと喋ってるんじゃないかとビビってます😇今の言葉にならない言葉とても可愛いですよね^^今だけだと思って楽しんでおきましょう🌟

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

2歳なりたてですと平均的には400語くらい話せて二語文も出てくると言われてますが、もちろん個人差あります!
指示が通ったり指差ししてるなら大丈夫かなーと思います😊

  • ぽん

    ぽん

    返信ありがとうございます☺️❗️
    400語??!🥹すごすぎます!!2語文なんて夢のまた夢です🥹でもそれが平均なんですねー😹
    指示もほぼとおり、指さしもして今のところ生活に支障もないので✨いまのところは様子見で見守っていこうとおもいます!!ありがとうございました☺️🫶

    • 11月12日
deleted user

娘と全く同じ状態です❗
まさに、理解はしているけど、言葉だけ出ない感じで💦

うちは上が発達障害でして、比較すると明らかに下の子は理解があり、癇癪等もないので心配してないのですが、上の子より言葉が遅い感じ😅なので、同じように役所から確認の電話があると言われてますが、とりあえず発達相談だけはしました😄

相談結果は今度聞きに行きますが、来年からプレ幼稚園に通う上で、言葉はもう少し出て欲しいなと思って、言葉の療育的なものに通えればなと思って、相談しました。

正直、個人差が大きい時期なのは確かなので、そこまで気にされなくても大丈夫だと思いますよ❗

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます😊✨
    ほんとそれなんです😅4月から保育園通いだしたので刺激受けて増えてくかな?と期待してましたがそんなに変わらず(笑)でも確実にちょっとづつ単語は増えてきてます😆理解力はあると思うので、今はまだ喋る必要を感じてなくて、めちゃくちゃ言葉溜め込んでるのかな?と思ってます☺️🫶
    りさねこさんは、行動に移されててすごい!!わたしも、これから何ヶ月かたってやっぱりあまり変わらないようなら、1度相談にいってみようとおもいます❗️
    ありがとうございました☺️🫶

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちも2歳の子いますが、発語同じくらいです。絵を見て指差しもやっと最近出来るようになりました。

町の支援課の方に心配で何回か相談したら、3歳までに発語なければ心配した方いい、このくらいの子は保育園にもたくさんいるよと言われました!

ママ友で同じ月齢の子何人かいますが、話す子は話す、話さない子は話さないとそれぞれなので私はあまり心配しすぎないようにしようと決めました☺️

きっと数ヶ月後にはうるさーい!って言うくらい喋る日がきっと来ますよ😂成長するのお互い楽しみに待ちましょ☺️💕

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます😊✨
    同じくらいなんですね!!安心しました☺️🤝
    私も、3歳までには喋りだすかなーと漠然と思ってたんですが、身近にめちゃくちゃ喋るこをみて、ちょっと動揺しました🤣💦確かに、息子の通ってる保育園でも、2歳半の女の子とかはめちゃくちゃ喋っててびっくりしますが、男の子でまだカタコトのこも見かけたことあります!!本当に環境とか個人差おおきいですよね!!
    数ヶ月後、待ち遠しいですね🥹♥️うるさいくらいのおしゃべり早く聞いてみたいです🤤

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちも2歳なりたては言葉それくらいで、通常よりは少ないな、とは思ってましたが、まぁ個人差だろうと思っていたら、
2歳1ヶ月になる手前で急に2語文話したなぁと思ったら次の日には3語文話し始めました(笑)

単語は図鑑とかで増やしたり、
子どもが完全でない言葉で話しても大人が正しい言葉で返す、をするといいと言われてますね。
ワンワン、といったら「犬だね」みたいな感じです。

  • ぽん

    ぽん

    お返事ありがとうございます😊✨
    凄い!!よく、いきなり話だすとか聞きますけどそんな一日単位でレベルアップってこっちがついてけませんね🤣!!✨
    なるほど!正しい言葉に直してあげたほうがいいんですね!
    これから意識してやってみます♥️
    ありがとうございます😊

    • 11月12日