女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
決まった言葉を言う時だけ手がベビーサインみたいに動いちゃう子いますか? わんわんと言う時だけ手がぐっぱぐっぱ(ベビーサインでいうとおっぱいやミルク)やってます😂 ベビーサインなんて教えてもないし、初めてわんわんといった時からやり続けてるしなんの意味があるんです…
助けてください 子供の事が嫌になり、毎日怒鳴ってしまいます 私は病院に行くべきだと思っています。 3歳の息子は言葉がほとんど出ていません 不明瞭な単語がいくつかのみ。 トイトレは上手くいかず、まだオムツを付けていますが、気付かない内に脱いでしまい、そこかしこで排泄…
1歳7ヶ月の息子がいまだに歩きません。 約2ヶ月早産だったとはいえ、流石に周りとの差に“大丈夫かな?”と不安になります。 保育園にも行っているのですが、息子だけ歩きませんし、よだれも多いからか、単語もまだ話せません。 同じような悩みの方や、過去に同じ悩みがあった方は…
2歳半の女の子です。(未就学です) 困りごとというか気になってるのが言葉の遅れとつま先歩きです。言葉の遅れは単語やたまに2語文はあるものの同じ月齢の子たちに比べると、かなり言葉の遅れを感じています💧いっぱい自分から言葉を発してはくれているのですが宇宙語が混じって…
パートナーに浮気、不倫されていた方、もしくはこう言った話に詳しい方、そうじゃない方でも自分だったらどうするか教えてください 今年始めあたりから怪しいなと思い、なるべく穏便に済ませたい、私の改善でどうにかなるなら、という思いもありなるべく私が我慢していました。 …
2歳7ヶ月の息子ですが、 言葉がまだ単語しか言えません。 ・アンパン ・バイチ ・チーズ ・じじ ・ばば ・ブーブー ・まんま ・お茶 ・おうち ・あっち ・バイバイ などです。 こちらの言うことは理解していて オモチャ(パズル)を与えると一瞬で使い方を覚えて使っています。 大…
1歳9ヶ月の子供がいます。 言える単語が7個くらいから なかなか増えず、悩んでいます。 「お風呂いくよ~」「パパどこかな?」などの 声かけには反応してそちらに行ったりはできます。 指差しで意思表示もしてくれるので 現状困ってないのですが ママリで1歳9ヶ月で検索すると 2…
発達障害のあるお子さんがいらっしゃる方に質問です。 二歳二ヶ月でやっと指差しができるようになり、ママ、パパ、じーじー、ばーば、にゃんにゃんなど言えるようになり、二歳四ヶ月で応答の指差しができるようになりました。 成長は遅いですが、2歳七ヶ月現在は単語20語くらい…
次男2歳1ヶ月、単語数個ぐらいしか喋らなくて不安すぎます😭😭😭😭😭同じようなママさん、先輩ママさんいらっしゃいませんかー。
1歳4ヶ月ですが、パパママなど単語は全然離せないです。宇宙語みたいなおしゃべりは大好きで話しかけてきますが、何言ってるのかわからず。指差しもないです。 まあそのうちできるようになるかなあと思ってますが、発達が遅いのでしょうか?
息子の発達のことで言われた言葉が悔しくて悔しくて、もう関係がおかしくなってもいいと思って義親に言ってしまいました。 遠方の義親のところに帰省しました。前回会ったのは息子が1歳前半くらいの時でした。 今息子は3歳半です。発語は簡単な単語だけです。 現在療育にも通っ…
一歳7ヶ月。 発語はありますが、発音が悪い?です。 ぱぱ、まま、じぃじ、ばーば、わんわんなど 簡単な単語?は誰が聞いても聞き取れますが、 アンパンマンはまんまんまん パン泥棒をぱんぼーぼー 消防車をぼーぼーぼ 救急車をきゅーきゅーきゃ うどんをうごん ハンバーガーは…
男の子、2歳8ヶ月で単語30個、2語分少しという発語状態です。 似たような方いますか?その後どうなりましたか?発語を促すのに効果があったことあったら教えてください。
よく「幼稚園に行ったら喋るようになった!」というのを聞くのですが「喋る」ってどのレベルなのでしょうか? 幼稚園行く前は一方的な喋りだったのが、会話になった? 単語しか話さなかったのが、文章になった? 今2歳の子が、まだ単語しか話しません。 何言っているか分からな…
これは進化なのか退化なのか。。。?笑 2語、3語は結構喋れてて 落ちた、◯ーちゃんの、ワンワン →◯ーちゃんのワンワン(のぬいぐるみ)落ちちゃった ◯ーちゃん、とと(パパのこと)、やだぁ →◯ーちゃん、とと嫌だ とか意味の通じる言葉を並べて話してくれていたのですが 最近…
2歳半の息子は療育に通っています。 発達グレーと言われて、 やっと言葉も2語文出てきたり、単語も沢山話し出すようになりました。 ただ、大人の要求を汲み取って行動出来ないというか… ・遊び場の読み聞かせタイムは、息子は違うオモチャに夢中 ・ひとつのオモチャで集中でき…
2歳男の子、発達ゆっくりめです。 その子によって違うと思うのですが、 例えば、今日滑り台たのしかったね▶︎うん! とか、今日のご飯美味しかったね▶︎うん! みたいな会話?返答?が得られるのっていつくらいてましょうか?? 今の段階で はーい🙋♀️は言えるのと、簡単な言える…
2歳半になる息子の発語について相談です。 現在2歳半になる息子ですが、言葉が遅いように感じます、、 物の名前や人の名前、こんにちはやバイバイなどの挨拶、単語は結構言うのですが、2語文ではほとんど話しません。 伝えたいことがあると指さしで"これ!"と言って伝えてきます。…
2歳過ぎてからようやく単語、 そこから猛チャージなのか、最近3文語…… 今日は うんち💩、いっぱぁい✨、でた😊 でした。の、割にいっぱぁいではなかったですけどね… しゃべれるようになって、したったらずな単語も2文語も3文語もかわええええ😍😍😍😍
自閉症の4歳の息子がいます。 幼稚園通いで夏休みに入り、毎日一緒に生活するのが苦しくなってきました😢 自閉症が関係あるのかはわかんないんですけど、変わってるなって思うことは多々あって、よくわからない単語を作り上げて、それの想像話をしたり、よくわからない遊びを展開…
2歳1ヶ月 会話ができません😢 まだあるあるですか? 会話のようなやり取りができません。 座って、オムツ取って、お風呂入るよなど言葉の意味は理解してます。 子供から要求があれば単語で水、おやつ、チッチ(おしっこ)と言ってくれます。 でもどこかお互い一方通行というか.. …
3歳男の子 単語も話さないです 来年から年少なのでそれまでパート辞めて子どもと一緒に過ごしたいです どうなんだろう、。悩みます
1歳9ヶ月の息子の発達について相談させてください 発語が少ないこと、指さしはするもののたまにクレーン現象があることが気になっております できることや気になることまとめましたので目を通して頂けますと幸いです 🙆♀️できること ◯指さし(物の名前は結構分かってて指さしで答…
年長、中度知的障害の息子。やっと音真似や要求のときに少し単語のようなことが言えるようになってきた。 会話なんてまだまだ先の話だけれど、似たような感じのお子さんで、これやったらたくさん言葉が出てきたなど何かそういったものはありましたか?
2歳7ヶ月男の子です。 言葉の発達が遅いです。 単語は20〜30程度出ていますが、 りんご⇨ごご バナナ⇨ナナ みかん⇨かん など、不明瞭なものばかりです。 こちらの言っていることはほぼ理解しています。 Yes/Noも、何となく表現できています。 こだわりは少し強め ↓ いつもと同…
怒りが治まらず、相談させて下さい。 今日の午後、市の図書館が運営している、本が貸出できる車が家の近くに来ると言うことで、本がだいすきな長男が楽しみにしており、二人で本を借りに行きました。 私たちが到着すると、近くの学童に通っている子どもたちが5~6名程引率の先生…
3月生まれ、2歳5ヶ月の息子の発達について悩んでいます。 もともと発達はゆっくりで、歩き始めが1歳10ヶ月、発語は2歳3ヶ月にぽつぽつと単語が出始めました。 2人目を今年の2月に出産し、産前産後利用で8月末まで保育園に通っています。 保育園に通うようになって、たくさん…
3歳になりました。 まだ単語のみ、五語くらいです。 保健センターの保健師さんには相談しており、3歳児程度の知能はありそうとのこと。 3歳児検診にて言葉の教室の案内があるとのことですが、実際同じような発達だった方に、どんな風に喋るようになるのかお聞きしたいです。 よ…
4歳10ヶ月自閉症息子について。 皆さんのお子さんで自閉症、発達障害の子を育てているママに色々お聞きしたいです🥺 これは補足ですが今月IQ検査があるのですがどの様に検査を行うのか、 集中出来なければまったく不能になってしまうのかお聞きしたいです。 本文こちらです↓ 息子…
現在24w2dです。 今日の検診で、胎盤が低いこと、子宮頸管?が13mmと言われました。 (頸管という単語では無く、胎盤が低いね〜の後に、長さが13mmと言われたので頸管のことかな?と思いました。) 出血も無いし子宮口もしっかり閉じてるので大丈夫だね〜と帰ってきましたが、今…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。