女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉が遅れている4歳の男の子がいます。 兄はアスペルガーです! 4歳の方も自閉やADHD傾向はあるかと思います。 お遊戯人並みにできる、着替えは一部介助、食事は1人で食べる、途中から口に運ぶといった感じです。 言葉がなかなか出ません。 ママ、パパ言えます。 一文字ずつは…
これ、定型発達の子供ならしないですよね? ・パパが家を出る準備をしてるとき 「バイバイ」を10回くらい言ってました。 顔を見ながら言ったり、手元のご飯を見ながら呟くように言ったり。 ・レジの店員さんにバイバイする時も 反応してくれるまで「バイバイ」を何度も言います…
2歳前です 赤ちゃんの頃から大人しくて比較的あまり泣かない子でした 今現在周りイヤイヤに入ってる子が多い中で、まだそんな兆しと言うかイヤイヤとは言わないだろと思ってます 児童館からもうおしまい帰ると合図するとすんなり終わってくれたり、ひっくり返って抵抗も今はあ…
2歳3ヶ月の男の子がいます。 言葉が遅く不安です…。 この時期単語200語ぐらいとネットでみたんですが 30語ぐらいしか言えません。 2語文はママあっち!ママねんね、ママばいばい は言えます。 喋るのが遅かったお子さんいつ頃話しだしましたか?😢 保育園の先生に相談しても言葉…
4歳の娘が話せない事をまだ友達に言えていない 今度5年ぶりくらいに県外の友達と会うことになった! うちの娘と同い年の4歳の女の子いるから子ども同士も一緒に!ってことでテーマパークへ行くことに! しかし、うちの娘は4歳なのにまだ単語しか話せない!その単語も結構不明…
娘の名前を改名させたいです…。(投稿削除するかもです。) 漢字は普通だし読める名前なんですけど中々いない名前なんです。身バレするので言えませんが、病気になったらよく使われる単語なのと学校生活でも日常的に使われます。(例:着○ー!) だから下の子はフルで呼ぶけど上の子…
2さい、もうすぐ3さいですが、 たとえば「もうすぐ幼稚園だけど、最初はむりしないで ゆっくりいけばいいからね」と伝えると、 「うん。ゆっくり。かいだんはゆっくりおりる!!!」など 一単語だけに反応して、その話と違って以前私が伝えておそらくイメージが強いものを結びつ…
2人目について 1人目は今年5歳の年中になりますが、知的障害ありでまだはっきりとした単語はありません。 軽度から中度の知的障害で、オムツですし、着替えもお手伝いが必要、ご飯は1人で食べられますがこぼす感じです。 私は今年37歳になるので、2人目についてめちゃくちゃ悩ん…
中学生のころ、「ねーねー〇〇(アーティスト)知ってるー?」って聞かれて答える前に、別のトモダチが「ママリはそういうの全然知らないよ」って言ってきたから、「だから?そんなん覚えるくらいなら英単語のひとつでも覚えたら?」って言い返しちゃった。そんなふうだからいじめ…
1歳半になる娘がいます、 ママと言わなくて悲しいです。 他の単語はなんとなく言えるのに ママは言えない。 なぜなんだーー😭
うっ、んっ、という喃語?を連発しながらその度に身体も動かします 前まではタタタタ〜という喃語が多かったのですが 最近単発?での単語が多くて声もでかくで段々心配になってきました😨 同じような方いますか?😭
就学先問題 長女は軽度知的障害、自閉症、言語障害(単語も話せない状態)の現在年中さんです。 4月からの年長さんになります。 年長さんになりますと、やっと就学相談がはじまります。 そこで現在悩んでいることがあり、みなさんにアドバイスを頂けると助かります。 3月で5歳にな…
単語とはどういうのでしょうか? 例えば「やって」「やりたい」「開けて」とか話すのは単語ではないんですかね? まんま、ママ、パパ、ワンワン、にゃんにゃんとかも言うのですが、こっちは単語ですか?
2歳半でも2語文全く話せない子いますか? 私の娘は単語は少し話せるけど、二語文なんて全く話せないし、話しません。 例えば、あー、なはわはか、かーみたいな完全によく分からない宇宙語です。 単語は「いや」「アンパンマンをアンパ」「あついをあち」とか話せます。 でも…
3歳半の息子の言語発達について。 すみませんが、マウントのような発言は無しでお願いします🙇♂️ 舌ったらずだったりはしますが、理解はほぼ出来ています。 星柄の毛布の事を「キラ」、ショベルカーの事を「ココ」など勝手に名前をつけたりするのですが名称もわかっているものが…
ピアノの先生にモヤモヤします。 レッスン開始時間に準備がされていないのは普通ですか? いつも私達が部屋に入ってから、足代を持ってきて椅子の高さを調整されるのでいつもレッスン開始が遅れます。(恐らく直前までご自身の練習をされている) この教室は通って数ヶ月ですが、…
小学生2年生男の子の母です。 近くの公園で同じ学校の高学年と遊ぶようになりLINEを見てみたら卑猥な単語やアダルトビデオのリンクを送って来たりしてました。息子は見てないと言ってますが絶対見てるし、そういう事ももう覚えてしまいました。 これどうしたらいいですか?学校に…
2歳になった途端に単語が出て 2歳1ヶ月で2・3語文出てきました! (1歳では10個以下でした) 爆発期?かなと思ってたのですが 思ったより会話にならず・・・ 爆発期=いきなり会話ができるくらいペラペラ話し出すのかと思ってました🤣 下記のような定型文?というか 同じ場面…
何回もごめんなさい 一歳11ヶ月の子の発達です 単語は何十個もこれ何?とか聞けば教えてくれたり、単語は吸収しているように思えます しかしSNSで見たのが、否定肯定の首振りが出来てないと、いくら単語100個いえても,質問答えられないとかだと意思疎通と発達は今後心配と見か…
療育の見学をしたけどあまりよく思えなかった 息子は3歳ですが、未だに発語は単語のみです。 幼稚園に通って少しずつ発語は出てきましたが、心配になって療育を探し始めました。 昨日見学してきました。 将来的に小学生になっても通えるように放課後デイもある事業所も候補に入…
うわあああ!!!もうすぐで単語のみ4歳半児が爆誕します…うちの娘です👏 喋るのが苦手すぎるのか喋るより先に平仮名を理解し、そして平仮名を最近書き始めました、もちろん喋るより先にです! そして簡単な計算(というか足し算)もできます… やっと言語訓練に繋がることができそ…
1歳10カ月の息子の発達について。 これまで全く発語がなく心配していたのですが、 最近急に話し始めたと思ったら 毎日1−2個は新しい言葉をでるようになり、 今では結構な単語数を話すので一安心していました。 しかし発語と同時にひらがなや数字も何個か読めることが判明して …
自閉症と知的障害のあるお子さんをお持ちの方に相談させて下さい。家で出来る療育は何かされていますか?療育に通っている時間が短いので家で何か出来ることはないかと昨年辺りから色々試しているのですが中々進歩が乏しくて… 家でしていることは ・先の見通しが立つように予め写…
2歳の娘はよく喋るのですが、ここ最近、吃音が見られるようになり心配です。 「まま」→「まままままま、まま、一緒にあそぼう」 「ごはん」→「ごごごごご、ごはん食べたいな」 などのように、言葉の1文字目を繰り返すようになりました。今まで言えていた単語が全てそのようにな…
発語が遅かったけどその後の発達は問題なく成長したお子さんをお持ちの方はいますか? 2 歳4ヶ月で単語が少しです。 市に発達相談をしたところ意思の疎通もできて指示が通るから様子見で良い、と言われています。 でもよく、言葉が遅い=発達障がいと言われているのでこのまま…
今2歳5ヶ月の男の子なんですが、2語文ででるのが「ママ(パパ)いた」「ブーブーない(いない)」とか本当に簡単な言葉だけです。「(空に飛行機を見つけて)ひこうき!ブーン」とかも2語文かは分かりませんがやってます。 単語はまぁまぁ出てると思いますが、、Twitterで同じ月齢の人…
2歳5ヶ月の息子についてです。 たくさんの回答をいただきたくて、何度もすみません💦 ASDはあるかなと思っているのですが、知的の部分がどうか分からなくて不安です。 今は週に1回、1時間療育に通ってます。 未診断で、発達検査は3歳になったら受けようと思っています。 今の息…
診断や相談などした事は無いのですが、知的には遅れていないがこだわりのかなり強い長男がおります。 ・目を合わせてお話できない ・こだわりが強い(色、やり方など) ・記憶力はかなりいい(数ヶ月前に約束したことを覚えていたり大人の話は難しい単語でも大体理解できます) ・触られ…
こどもちゃれんじについて教えてください。 4月から年少の息子の受講を検討しているのですが、ほっぷ、すてっぷ、どちらが良さそうでしょうか? ひらがな、カタカナの文章はすらすら読めます アルファベットは大文字のみ全て読めますが単語は読めません。ある程度の英単語は耳で…
言葉の遅れがある来月3歳になる息子が最近単語が増え昨日あたりから少しずつ二語話すようになっててびっくりました🫢「まま、うんこ」「まま、きょうりゅう」「まま、お茶」これは二語文でいいんですよね?😭
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…