女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年の4月に幼稚園か保育園入園希望で、今現在単語が18個くらいしか出ていません😭 今小規模認可外保育園に通っているのですが、朝の会とか座らなきゃ行けない場面で最後まで座っていられません💦 そういったお子さんをお持ちの方で幼稚園入れた方いらっしゃいますか? ちなみにま…
1歳10ヶ月の子どんな感じですか? 我が家は自宅保育の双子女子です🎀 精神的にもかなり幼いのと発達ゆっくりめだな〜 と、親として感じています😅 分かりやすくいうと... 発語は単語10個くらいですが 日々使うのは2.3個だけ。 ママ、パパとかはまだはっきり言わないです。 言語…
これは発達グレー寄りの黒でしょうか?? 2歳3ヶ月 ・単語が出ずに発語なし ・模範を滅多にしない(ぱちぱち、ばいばい、はーいなど) ・おもちゃで遊んでいる時に近寄ると嫌がる(近くにいてもいい) ・言ったことに対して欲しくない時は首を振る、欲しい時は「あー」と言い手を差し…
言葉がのんびり次女。 3語文までは一応使いこなしていますが、1単語1単語は語尾だけのものが多いです。 りんごは「ご」、ありがとうは「とー」です。 りんごだよーと言っても「ご」になります。 でもappleと聞こえたらappleと言うし、Thank youと聞こえたらThank youと言います。…
3人目を産後半年で妊娠しました。 先生には早いと言われてます😔 早産等のリスクを説明されましたが、そんなにリスクが上がってしまうものなのでしょうか?入院とか単語も出て結構怖い言い方で🥲 上2人は経膣で産みました。 もちろん出産までいつも以上に気をつけるつもりです。で…
2歳1ヶ月の男の子がいます。同じ月齢や、近い月齢の お子さんがいるママさんに質問です。 保育園に通って居ますが、なかなか発語が少ないです。 ゴニョゴニョとあつ森みたいに話してはいます。 言える単語も30くらいです、、、。 指差し、模範はできます。大人が言ってることを…
2歳10ヶ月の子供… 宇宙語すごい😮💨 単語は出てるけど、いつ2語分出るんだろ😶🌫️
1歳11ヶ月 発達について もうすぐ1歳11ヶ月になる男の子です。 発達の遅れについて気になっています。 これまでも運動面でずっと発達がのんびりで、ネットで調べると◯〜◯ヶ月の間に出来るようになりますと記載のあることがその期間内ギリギリもしくはちょっと間に合ってない …
1歳11ヶ月 発語について 1歳10ヶ月を過ぎるまで発語という発語がなかったのですが (ママパパすら言わない) 1歳10ヶ月を過ぎた途端に ·ママ ·ねんね ·ないない と言うようになりました。 ただ、上記発語を確認してから1ヶ月経つ今も ここから発語が増えません。。。 話し始めっ…
おそらく発達障害であろう3歳息子がいます。 寝る前になると意味のわからない独り言や単語をずーっと言っています。 テンションが上がって落ち着きもないです。 疲れている日はすぐ寝るのですが、毎晩寝かしつけのたびにそのよくわからない独り言をずっと聞いていると頭がおか…
2歳3ヶ月頃単語、発語なしだった子いますか? その後どうですか?
2歳3ヶ月頃も発語、単語なしだった子いますか? その後どうですか?
発達グレーの年少(3月生まれ)の子について。 元々発語が遅く、現在週1で母子療育に通っています。 発達検査はまだ受けていないのですが、下記の内容からどのような診断かと思われるかご意見をいただきたいです。 □気になる部分 ・発語が二語文。ごくたまに三語文。 「これ、…
2歳5ヶ月 言葉の遅れについてです。 2歳5ヶ月の娘がいます。発語自体が遅く、今でも単語が何個か出るくらいです。大人や友達が言っている言葉は理解しています。 保健士さんに相談すると、言葉の理解もあるし、目も合う、何個か単語が出ているから様子見でいいと思う。との事でし…
もうすぐ2歳半男の子です! 0歳から、くるくる回るものが好きなんですが、 最近すごく目立つなぁと思っています。 10ヵ月頃から、車のおもちゃを普通に 走らせるように動かしてましたが、 タイヤも指で回したり。 車自体は特に興味は無さそうでしたが、 最近になって車の名前を…
2歳の娘が 今日からやたらと ま◯こ!ま◯こ! と連呼してます😭 意味わからず言ってるんですが やめてほしいです😭 違う言葉を言わせようと 色々教えましたが 最後にはまた連呼してます😢 いつか落ち着くでしょうか、、、、 ちなみに子供の前でそんな単語 言ったことないです😢
1歳6ヶ月の男の子がいます。 最近、他の子より目があいにくいなと思います。 目が合う時もあるのですが、合わない時の方が多いです。 言葉も確実に言えるのは、パン、はい!、うん!、パパ ぐらいで、これは単語なのか?と微妙です。 たまにこっちが言ったことを真似して言うこ…
【2歳の発語について】 今日で2歳になりました。 小さい頃から運動面の発達が遅く、病院にかかったところ低緊張との診断でした。医師からは『2歳〜3歳くらいまでには歩けると思う』と言われました。現時点でまだ独歩の獲得までとはいきませんが、先日部屋で12歩くらい歩きました…
1歳7ヶ月 発語なし パパママも言えず宇宙語のみ。 同じような方いますか? また同じような方でいつ頃から ままぱぱや単語など出るようになったか など教えて欲しいです🥺 意思疎通はできたり積み木指さし模倣は できるので心配は無いのですが発語だけなく お名前読んだ時に、は…
発語が遅めな子、どのくらいで会話してる感じになりましたか? こちらの問いかけに応答するような会話です。 ちょうどインスタグラムをみていたら 1歳4ヶ月の子が お母さんが話すと うん うんって反応していて…… 聞くと指差しでん!って答えていたり会話になってるなあ、って…
発達障害、ADHDのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。 2歳2ヶ月になる男の子がいます。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていて、何度か検診の時に言ったことがありますが様子見と言われています。 みなさんの2歳ごろの様子を教えていただけないでしょうか。 うちの場合……
2歳3ヶ月の時に発達外来で自閉症疑い、言語発達遅滞の診断をされ、療育に行っています。 小集団と個別言語に行って、単語が少しずつ増えたり簡単な指示が通るようになったりしてきました。 2語文はまだですし、会話もできません。 来月3歳になります。 2語文、会話は何歳で出…
1歳でもうすぐ1歳1ヶ月になります。 まだはっきりとした単語を話しません。SNSやママリなどで発語してる子を結構見かけるのですがとても不安になります。喃語は沢山話してるのですが、ママやパパなども言いません。 どれくらいで発語するのが一般的なのでしょうか?
来月3歳になる娘ですが、言葉が遅いです。療育は数カ月前から通わせてます。 なにか欲しい時も「お茶」「飴」「おっぱ」とか単語でしか言いません。 何回も「お茶がほしい」「飴がほしい」だよと教えても真似して話しません。基本言葉を教えても真似して話す事もないです。 …
最近になって息子の後追いが酷くなりました💦 0歳の時の後追いはほんと軽ーい感じで、私よりも旦那に後追い?のような事してるなぁって感じでした 最近、4月から保育園に入園して毎月私や息子が体調よく崩すことからお休みも月に4.5回は必ずある感じになってしまっているのです…
二歳になります。二語文がまだで、単語とジェスチャーで意思疎通をとってます(わからない時もあります) 同じようなお子さんいますか😭
おいで、ちょうだい、だめなどの簡単な言語理解って8ヶ月でもあるものですか? なんの単語も理解してないです。 おいでって手を広げても来たことなくて不安です。 近づいてくるのは娘のタイミングでしかないです。。
言葉が出るのが遅い子は 喃語も少ないんでしょうか? 皆さんどうでしたか?? 喃語はかなりあって、 何か言ってるんだろうな〜という感じで 一生懸命喋ってます。 ダーッアイヤーアブゥ という具合に何か訴えかけてきます。 ここから喋るようになるまでってかなりかかるんです…
22週初マタです。 最近便秘がひどく、朝から便意でトイレに行ってふんばってもひとかけら出ただけで後は全く出ませんでした。 トイレから立ち上がった直後から、膣のあたりに何か挟まってるような違和感を感じました。シャワー中に少し指で触ってみたのですが、触感では特に何も…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。