「寝ない」に関する質問 (913ページ目)


2歳10ヶ月の子供の寝かしつけについて。 生まれた時から寝るのが苦手な娘だったので1歳の誕生日から独り寝をさせています。(ベビーカメラ、ゲートあり) 最近になって絵本を読んでおやすみと扉を閉めてた5分後には、狂ったように泣いて怒ってベビーゲートを開けろと暴れています…
- 寝ない
- 絵本
- 寝かしつけ
- ベビーゲート
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4




家にいても家事育児何一つせずにゲームばっかだし旦那いると娘テンション上がって寝ないし家にいられる方がストレス 旦那いる方が疲れるって何なの。いる意味無。
- 寝ない
- 旦那
- 家事
- 育児
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 2







ミルクの後なかなか寝ないので夜だけおしゃぶりを使用するのですが、吐き戻しが多い子で、おしゃぶりが蓋になって窒息しないか不安になってきました…。吐く時は自分でおしゃぶり口から出すのでしょうか?みなさん普通に使用していますか?
- 寝ない
- ミルク
- おしゃぶり
- 吐き戻し
- 窒息
- はじめてのママリ
- 1





娘がベッドに行って電気を消すと大泣きします。 もちろん私も隣にいますがずっと相手をすると寝ないので寝たふりをします。 10分くらい泣き叫んだら静かに寝ますがかわいそうでしょうか?
- 寝ない
- 大泣き
- ベッド
- はじめてのママリ
- 2







生後5ヶ月 抱っこについて 娘が、生後1ヶ月ころから私(ママ)の抱っこを嫌がります。 例えば、夫がトイレに行くなどの理由で抱っこしていた娘をあずかった時に、もらった途端に泣いてしまうなどです。 基本的に日中は私の抱っこでは泣くことが多いです。 ただ、夜(19時頃)と早…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜中寝ない赤ちゃんを放置した方いますか? 生後1ヶ月と2週間ちょっとの娘が、先週くらいからとにかく夜寝なくなってしまいました。 授乳や抱っこをすると寝るのですが、ベビーベッドでも添い寝でも置くと即座か、もしくは10分くらいすると泣いて起きてしまいます。 できるだけ…
- 寝ない
- オムツ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 6

まだ赤ちゃんがまとまって寝ないのに仕事復帰された方いますか?? 生後5ヶ月の娘がいて来月から仕事復帰です いまだに産まれてから3時間以上寝ません。むしろ30分から2時間で起きるのが平均です。 もうまとまった睡眠になっている予定で来月から仕事復帰が決まっています。 今…
- 寝ない
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 睡眠
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝かしつけ、ギャン泣き、睡眠時間について質問というか相談させてください。 もうすぐ生後2ヶ月になる女の子がいます。 まず、1日の睡眠時間が8時間程しかないのが気になっています。もう少し寝かさなきゃと一日中頑張っているのですが、特に昼間は寝ません。 次に寝かしつけ…
- 寝ない
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード