※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんを育てる中で、睡眠不足や外出時の悩み、友人との違いについて悩んでいます。乗り越え方を知りたいと相談しています。

4ヶ月半の女の子を育てています。
新生児のころから3ヶ月まで全然寝ない子で一日中抱っこして寝かせていました。そのため私も睡眠がほぼ取れず家の中で生活するだけいっぱいでした。

4ヶ月になって私の横でふわふわの布団をひいた状態だと寝れるようになりましたが寝かしつけは抱っこで時間もかかるし寝ても2.3回起きます
昼寝は抱っこ寝のままで家事もままならないです。
ミルクも3時間おきです。

最近ようやく少しスーパーに行けるようになりましたが、20分くらいの買い物で帰り道ギャン泣きしたりも多々あります。初めて近所のカフェデビューをしましたが座るとぐずるので抱っこして立ちながら飲み物だけ飲む始末。
家の中でもおもちゃはほぼ興味ないようで、基本抱っこで鳴き声も大きく、眠い時のギャン泣きも何回もあります。
まだ外食や遠出は無理だなあという感じです。

周りの子供のいる友達は4ヶ月なら旅行にいってたし、セルフねんねで夜通し寝る!そんなに外出先でも泣かない!2人目はやくほしい!って子しかいません、、。

新生児から今まで自分もボロボロになってつらくて何回も泣きましたでも周りは外で化粧して子供と写真を撮ったり、自分の体のメンテナンスにいったり、
比べてもしょうがないですが、なんでこんなに違うんだろう、こんなにうちの子は育てにくくて大丈夫なんだろうか。自分の顔もどんどん老けこみ、化粧もせず友達とちがってお母さんになってるだろうななど悲しくなってしまいました。


せっかく友達と話せても自分勝手ですが、羨ましさで悲しくなってしまいます。

なんだかこのままでは友達とも疎遠になりそうだし、家の中で子供と二人頭がおかしくなる気がしてきました。

同じようなかたがもしいれば乗り切り方教えてほしいです。

コメント

ママリ🔰

ネントレは考えていますか?また、されましたか?

うちも抱っこでしか寝ない子で、私が廃人と化していました。
それでも諦めきれなくて、何が何でも布団で寝てほしくて、ネントレを猛勉強。
細かいコツやポイントがたくさんあるのですが、寝室の環境を整えたり、活動時間を目安に寝かしつけしたり、新生児のときからネントレ以外の、寝れるために必要なことを毎日やっていました。

その後、3ヶ月にゆるくネントレをスタート。4ヶ月には布団で寝れる子になりました。

ネントレも、中途半端な知識だと自分の首を絞めます。辛かったです。知識があればあるほど、寝ない原因、ネントレが失敗しやすい原因、親の力の抜き方、などなど、自分の心を守りながらネントレできました。

ネントレもしんどいし、何十回も心折れました。だけど、1日抱っこ過ごしたあの辛さに比べたら、耐えられました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あ、ネントレも何もせずに「低月齢で朝まで寝るよ☆」って人は架空の存在だと思っています😂
    信じられません。羨ましすぎます。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    ネントレ凄く効くんですね😭私は泣くのに耐えきれず出来ませんでしたがもう一度他の本を読んで試してみようと思います

    • 6月21日
むむむん

娘も最初は抱っこでしか寝ないみたいな感じでしたが、うちはスワドルがピッタリはまりそこから寝れるようになりました。
ネントレとかも、何かの宗教ですか?ってやつもあったり、色々調べてみましたが、ある日いや結局子供それぞれでは??と開き直り、
自分なりにお風呂→保湿→スワドル・おしゃぶり・メリーは寝る順番って癖を1ヶ月以上続けたらスワドル来たら寝るスイッチ入ってました。

朝の起きる時間、朝日に当てる時間は大体決めたりはしてましたが、主さんのやりやすいようにでいいと思います。

ただ私の親戚は、ネントレやルーティンをいっっっさいせずにもうすぐ一歳になりますが、夜中だろうが30分寝ると起きてまた4時間起き続けるみたいな感じで大変そうではあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます

    1歳で4時間起き続けられたら大変ですね、、
    うちもルーティンが決まってないのでつけようと思います

    • 6月21日