
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも完母です!その頃は泣いたら乳泣いたら乳で常におっぱい出してました🥺
母乳なら時間決めなくて泣いたらあげるでいいと思います😌
うちはそれで飲ませすぎたりしてよく吐いてました🥹

ちちぷぷ
巻いてみてはどうですか?お雛巻きするとよーーく寝ますよ。
置かれたーという背中スイッチもあり、モロー反射で起きてしまうということもありませんか?
-
りりこ
お雛巻きで寝ている時もあったのですが、結構難しくないですか?😭
慣れていないからなのかな?
手こずっているうちに泣いてきて、足も伸ばすし巻けなくなってしまいます💦
コツとかはありますか?💦
夜はスワルドを買って一応着せているのですが、2時間おきって感じです😱
ただ単に寝ない子なのか、、、- 6月20日
-
ちちぷぷ
コツがあるのかもしれないですね。力も強くなってきたので、授乳してトロ〜っとしたときとかに巻いちゃいます🤣🤣
かなりきつく結びますよー!!
夫のほうが上手でそれこそ夫のお雛巻きだと何時間も寝ます🤣
スワドルは使ったことがないのですが、ただ単に寝ない子という可能性もありますね…夜の2時間おきはきついですね😢お疲れさまです。- 6月20日

mom👶💙🩷
うちの子も生後1ヶ月完母で育ててます👶🍼
うちの場合は毎回結構ガッツリ飲むので1日6〜7回の授乳に落ち着きました!!
新生児の時は咥えながら寝てしまって私のおっぱいが痛かったので足の裏をこちょこちょしたりして無理矢理起こして飲んでもらってました😂
昼間置くと同じく1時間も寝ないのでクッションなどを使って私のお腹の上で寝かせてます☺️
そうすると安心するのか結構寝てくれますがその間何も出来ないのでしんどいです😂
頻回であげると気持ち悪そうにオエッとしたり吐き戻しも多かったので抱っこですぐに泣き止んだりする時はおっぱいはあげてません😊
おっぱいはどれくらい飲んでるか分からないし難しいですよね😭💦
おっぱいは泣いたらあげていいいって言うので私のやり方は参考にならないと思いますがこういうやり方もあるんだ程度に思っていただければ😊✨
毎日子育てお疲れ様です🎵

kumi
上の子が同じような感じでした!!
一日中ずーっと乳出してる勢いでした🤣
うちの子は添い乳だと寝てくれたので
添い乳で乗り越えてました!

退会ユーザー
私のところも生後1ヶ月、完母です☺️
左右5分~10分の授乳です!1日8回くらいであげています。
泣いたらおっぱい、オムツ見る交換するでいいと思います!
吐き戻しも胃の容量が小さいので最初のうちは結構ありますよ!
夜間は起きて授乳するのがしんどい時は
添い乳したりしています!
りりこ
良かったです😭
わたしも暑いし常に母乳だし、ほぼ半裸で生活しています😂
絶対お腹いっぱいやんなーって思いながら毎回吸わせているので、もっとあやすとか構った方がいいのかな?って思いつつ、小さいから欲しがったらどんどん飲ませて!って助産師さんに言われたのでこれで良いのかなーって思いつつ😂