「寝ない」に関する質問 (659ページ目)


生後2ヶ月の外出頻度はどのくらいでしょうか? 近所を散歩くらいなら毎日でも大丈夫なのでしょうか? あまりお昼寝ない子で抱っこしてないと泣くので、2人でずっと家に居るとお互いストレスで良くないのかなと思いまして
- 寝ない
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 夫
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 6











産後のイライラが辛いです。 上の子の寝かしつけをしてそのまま寝た旦那、 私は下の子のお守りをしながら仕事をしてました。 気がつくと1時間経っており、 いつも上の子を寝かしつけてから、下の子のお風呂を入れるので、 起こすと明らかに 寝起きでーすって感じで、フラフラ…
- 寝ない
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後11ヶ月の娘の寝かしつけですが、20時に寝室を暗くして寝かしつけで大体寝るのが21時半から22時です… 何故かお風呂上がりにテンションがマックスにあがり、寝かしつけの時もキャハキャハと元気な状態で寝かしつけに時間がかかります。 友人の子は30分とかで寝入ると聞くので……
- 寝ない
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 9


未回答のため再投稿です。 お昼寝が短い&抱っこしないと寝ない 上記の通り、抱っこでスクワットしないと寝てくれなくなりました… 生後3ヶ月くらいの時は、うとうとし出したら布団に置いて寝てくれていたのに。。 しかも30-45分くらいで起きる上、再入眠しようにもトントンも効か…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

0歳の絵本読み聞かせ、声だけ聞かせても意味ないですか❓ 寝かしつけの時に長男にたくさん絵本を読み聞かせています。 次男も一緒に見せてあげたいのですが、次男はベビーベッドに寝かせておくと自然と眠るので、グズらなければベビーベッドに寝かせています。 (あと長男の隣に…
- 寝ない
- 絵本
- 読み聞かせ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード