「寝ない」に関する質問 (465ページ目)

1歳10ヶ月まだまだ赤ちゃんだけど赤ちゃん返りで今まで出来ていたことが出来なくなったり(⇽ご飯を自分で食べない。夜抱っこじゃないと寝ない。ベビーカーに乗る。歩かない。)夜泣きがはじまったりしました… 下が4ヶ月なのでまだまだ夜間授乳もあり寝不足の毎日です。夜泣きが終わ…
- 寝ない
- 夜泣き
- ベビーカー
- 赤ちゃん返り
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後9ヶ月です。こんなに寝なくなるなんてびっくりというくらい夜寝ないです😭泣く、抱っこしないと寝ない、おくと起きる😵💫一晩中やってる時もあります。同じ月齢の方どうですか?😩
- 寝ない
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 泣く
- すずち
- 2


もうすぐ生後5ヶ月ですがこんなに寝ないですか…? 朝は7時から8時くらいの間に起こすようにしてますが、朝寝はせず、ベビーカーで外を歩いて11時くらいから13時くらいまでは昼寝します。そのあとは15時くらいに眠たそうにはしますが ぐずって寝ず、17時にお風呂に入れてます。1…
- 寝ない
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5






軽いはずの新生児の抱っこ、こんなに疲れるんでしたっけ😂 12キロの上の子抱っこする方が時間も短いし安定してるし楽ちん… そして上の子より抱っこじゃないと寝ない子だから左腕と肩がもう限界です😂 抱っこ紐はエルゴで帝王切開の傷痛くてまだ使えず、でももう3人目の予定ないし…
- 寝ない
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳になったころから夜泣きがはじまり 最近では寝かしつけようとすると激しく泣きます😭 家がせまくリビングと寝室をわけることができないので 切り替えができないのか 電気、テレビ消すとすごく泣くので 今日はもうわたしの心が限界で電気もテレビもつけて しまいました。 1歳ま…
- 寝ない
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード