「寝ない」に関する質問 (373ページ目)









【場所によって睡眠時間が違う事について】 こんばんは、現在生後1ヶ月(あと10日で2ヶ月)の息子を育てています。 1週間に1〜2回ほど義実家に預かってもらうのですが、自宅にいる時と明らかに睡眠時間が違います… ・自宅 連続で3時間も寝ない どれだけ丁寧に寝かしつけしても眠…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

家だと体力が尽きるまで動き続けてなかなか寝られないお子さんいますか?母乳を飲ませていたときはある程度眠かったら添い乳みたいな感じで気づいたら寝るって感じだったのですが、 母乳やめてから全然寝ないです💦今日も朝8時すぎに起きて昼寝せず夕方買い物の間のみベビーカーで…
- 寝ない
- 母乳
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳7ヶ月、お昼寝は1日1回で14-16時頃にするのですが、抱っこなどしっかり寝かしつけをしないと寝ないことがほとんどです。 放っておくとずっと遊んでいて、昼寝しないです。 皆さんのお子さんは、スムーズにお昼寝に入りますか…?
- 寝ない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月で完母になりましたが自信がありません。 今までミルク1日150〜200飲ませていたのを 助産師さんに相談して、ミルクを辞め完母にしました。 助産師さんからはもうミルクいらないと思うと言われているのですが、飲んでる量がわからなくて不安な毎日です。 特に夕方や夜…
- 寝ない
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 完母
- 母乳不足
- はじめてのママリ🔰
- 4



子ども3人以上いて、みんなママママって感じの子達がいる方😭寝かしつけどうしてますか😭? シングルマザーなので夫に頼るとかは無理です😭 上2人は小学生で2段ベッドもあるのに2人共「ママ隣に寝て!」と怒ってくるし一番下の5歳児は特に甘えん坊で私の隣から離れません。そして、…
- 寝ない
- 絵本
- 寝かしつけ
- シングルマザー
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード