「寝ない」に関する質問 (3ページ目)


眠たそうで寝室に連れて行くと遊び出して一向に寝ないのは何故なんでしょう???? 生後9ヶ月なんですが、暗い部屋でつかまり立ち、転がり、ハイハイをひたすらハァハァと息を切らしながら繰り返します😇いやさっきまでリビングで手足ポッカポカにしながらねむーい!目ゴシゴシ…
- 寝ない
- 生後9ヶ月
- 遊び
- つかまり立ち
- ハイハイ
- めーちゃん
- 4


活動限界時間ってどれくらい意識されてますか? 生後7ヶ月の息子がいますがお昼寝が日によって全然違って寝れる日と寝れない日の差が激しいです😢 寝れる日は午前、午後それぞれ2時間くらい寝れる日もあるんですが寝れない日はトータル1時間とかの日もあります💦 なんなら6時間…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

素朴な疑問なんですけど、どうして添い寝でトントンでは寝ないのに抱っこひもでトントンすると秒で寝るんですか?!? 抱っこで安心しているからっていうのは分かるんですけど、それ以外の理由ありますか?😭😭😭
- 寝ない
- 抱っこひも
- 添い寝
- トントン
- あおくんママ🫧💙
- 2



産後里帰りしてます 上の子と赤ちゃんと👶🏻 両親は平日仕事なのでワンオペみたいなもの 上の子と過ごすのがすごく疲れる 上の子は朝6時前に起きるし 何かあるとどうしたの?今の何?とずっと喋りかけてくる 夜間授乳もあり寝たいのに寝ないでと言ってくるし 赤ちゃん寝かしつけ…
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


断乳中ですがもうやめたい 夜寝なさ過ぎて寝不足辛い😭 今日で3日目なんだけど夜まじで寝ない😭 夜だけもう上げちゃおうかな🥹 ここまできてあげちゃったら勿体ないかな? どう思いますか?💦
- 寝ない
- 断乳
- 体
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝かしつけは抱っこじゃないと寝ない!が復活してしまいました。 もともと抱っこで寝落ち派で保育園に行き始め徐々に大丈夫になりましたが、1年ほど保育園に通い、おそらく4月で赤ちゃんが増えて騒がしくなって環境が変わったからか、ここ3ヶ月くらいは抱っこ寝が復活しています…
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0







1歳になったのですが、最近昼も夜も寝かしつけが大変です。 半年くらいから私の顔を吸って寝るようになってしまったのですが、最近は顔を吸いながらぐずぐずして寝れなくて辛い様な感じです。 睡眠退行なのでしょうか? 顔を吸うのも辞めさせたいのですが、顔を近づけて寝ないと…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 1歳
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1











あー。子供が2歳3歳の時に戻って怒鳴り散らかす自分をやめさせたい。過去にタイムスリップしたい。 7歳になる長男。3歳の頃真冬にオムツまで脱いで全裸で寝る時期があり、何回怒鳴ったか。何回寝た後服全部着せたか。 今思えば布団が気持ちいいのかな?とか、パジャマが厚手すぎ…
- 寝ない
- オムツ
- パジャマ
- イベント
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰。
- 1

関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード