※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人目より出ているようなので、ほぼ母乳で夜や外出時などミルクに出来れ…

1人目より出ているようなので、ほぼ母乳で夜や外出時などミルクに出来れば嬉しいなと思っています

量はすごく出てる感じはしないですが、
入院時は40-60とかでした

すぐ泣いて起きたり寝てくれない時に
朝、昼、夜と一日3回
ミルクを60-80飲んでいます

2週間検診は40g/日増でした
出ているし母乳だけでもいけるけど、お母さんのやりやすいようにミルク使ってもらえればと言われました

母乳飲み終わって足りてたら機嫌良くしてるんですか?
うちは飲みながら寝るか、うとうとで静かにしてたら寝るかです
目が開いてたら、置いてもぞもぞしてしばらくして泣き出すのでまた母乳をあげます

母乳、うんちオムツ変える、起きる、母乳
これで寝てくれると良いのですが永遠繰り返してミルク、
のパターンです

ミルクも40-50じゃ足りなくなったし、すんなり寝てくれずずっと母乳あげてる時間が増えた気がします…

最初はよく寝るので音を立てて過ごしていましたが、
今はようやく寝てくれた、起こしたくなくて静か様子を伺いながら過ごしてしまいます

こんな感じで外出なんて出来る気がしないんですが
1ヶ月は頻回、と言われますが軌道に乗りすんなり寝てくれるようになるのでしょうか…?

6時にミルク使ってしまったので頑張りたいですが、9時に起きてもう2時間寝そうで寝ないを繰り返し、ミルクに頼ろうか、もぞもぞしながら寝ています

コメント