「寝ない」に関する質問 (4ページ目)





生後3ヶ月男の子ですが、1人目なので、 これが普通のことなのか分からず、 心配しすぎかもしれませんが質問させてください🙇♀️ 新生児から寝ない子で、ずっと泣いてました。 最近になってやっと寝てくれることが増えました。 夜22時〜23時に寝かしつけて、朝の5時まで通しで寝…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- ( ˶'ᵕ'˶ )
- 1

スワドルについて! 生後3週間の子がいます。夜中々寝ないのでスワドルを買ってみたんですが着せ方に迷ってます💦 今の時期スワドル着せる時はおむつにスワドルで大丈夫でしょうか? エアコンつけて室温23度くらいです!
- 寝ない
- エアコン
- 夫
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月から急に夜寝なくなって最近は1時間半起きとかに起きます。せめて抱っこ寝しててくれれば座って寝れるのにそれでも1時間半おきに起きます。お腹が空いておきてるわけでもないので🥧も効かず、スクワット一択です。かなりの睡眠不足なのに身体的にもきつい、、、こんなに…
- 寝ない
- 生後3ヶ月
- 体
- スクワット
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1


ミルク140も飲んだのにまだ欲しがる オムツも変えた、なぜ寝ない… 19時半頃からずっと起きてる イライラしたあかんと思いながらもイライラしてしまいます いい加減にしてってなってしまってます
- 寝ない
- ミルク
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 5




娘が3日連続お昼寝してません😵😵😵 自宅保育です! 土日のお出かけで寝ないことはありましたが 平日でここまでお昼寝しないのは初めてで疲れました😭 電気テレビ消してお昼寝モードを作ろうとしてもずっと泣いてます😞 同じような方いませんか?🥲
- 寝ない
- 保育
- テレビ
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月、もうすぐで生後11ヶ月になります。 生後11ヶ月にもなるのに、いまだにセルフねんねできません。抱っこして寝かせてあげないと、10時間でも余裕で起きています。 そういう場合は、やはり寝かせてあげたほうがいいのでしょうか? 寝かせようとすると嫌がったりするの…
- 寝ない
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後何ヶ月になったらしんどいピークが過ぎましたか? 今生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。1ヶ月早産の赤ちゃんです! ミルクの時間も2時間半〜3時間だし、その時間よりも前にぐずって起きてくるし飲んだ後ももちろんすぐ寝ないしで、当たり前だけど自分の睡眠時間が削られ…
- 寝ない
- ミルク
- 睡眠時間
- 早産
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


寝ないイライラします。 生後2ヶ月半の息子ですが、夜以外は立ってゆらゆら抱っこじゃないと寝ない・下ろせない・抱っこしていても30分で起きる。そしてまた寝かしつけの繰り返しです。 日中何も出来ないし毎日同じ繰り返しでイライラします。 起こした訳じゃないのに勝手に起き…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生活
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5


もうすぐ生後3ヶ月になります。 いつもベビーベッドに寝かせているのですが、全然寝ない時に私が寝ている布団に一緒に寝かせると割とすぐ寝ることがあります。 大人用の布団ってふかふかなのであまりよくないですよね?💦 いまは旦那が寝室のベッドで寝てて、私はリビングにシ…
- 寝ない
- 旦那
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月の女の子を育て中です! あまり寝ない子で、お昼寝も30分くらいで起きてしまうので、自分が休む時間がありません… (子供が寝てる間に自分がご飯を食べたり、家事を進めたりしている) ワンオペのため、家事育児で一日が過ぎていきます。 どうやって自分の休息時間…
- 寝ない
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 家事
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード