「寝ない」に関する質問 (4ページ目)






3時間も外遊びさせて、顔もめっちゃ疲れてる顔してるのに寝ないのなんで?ふざけて腹立つ 2人いると調子乗るし、それで赤ちゃん起きちゃうしで寝かしつけ死ぬほど嫌い💢
- 寝ない
- 外遊び
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- .
- 0

ねんねトレってした方がいいんですかーーー ギャン泣き放置なんて無理すぎる… この時間にイオンとかいったら息子と同じぐらいの子達がいっぱいいたからネントレなんかしてないのかな笑 昼寝も暗くしてお昼寝してるとかそんなこともしてない、、、 母とかに聞いたらそんなんしたこ…
- 寝ない
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 10


大分市 産後ケア 産後ケアを利用してみたいなと思っています。上の子もいるので、デイ型?宿泊ではなく日中のみで検討中です。 母乳量を増やしていきたいのと、赤ちゃんが全然寝ない子なのでそんなことの相談ができたら嬉しいなーと思っています。 おっぱいマッサージが上手いと…
- 寝ない
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 上の子
- おっぱいマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 4



育てにくかった子を育てているママさん、その後は育てやすくなりましたか? 我が子は、飲まない食べない寝ないの三拍子 癇癪あり、自我が強いので怒りやすい、ベビーカー嫌い 後追い激しめ、一人遊びも短め、などなどフルコースです。😇 言葉がでるようになったら多少落ち着く…
- 寝ない
- ベビーカー
- 遊び
- 乳幼児
- 反抗期
- はじめてのママリ🔰
- 2











年末年始、2人目生後3か月で帰省したくないのですが帰らないのはよくないと思いますか? 車で3時間程度なのですが、実家は寒く猫が2匹いるのと狭いです。上の子も夫も猫アレルギーで、寝る部屋は六畳で布団2枚に三人寝ないといけないのと、ベビーベッドをレンタルする必要があ…
- 寝ない
- レンタル
- 義母
- 里帰り
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1





早朝起き(覚醒)の対処法について 生後4ヶ月、完母です。ベビーベッドに寝かせています。 就寝は19〜20時で、授乳寝落ちで6〜7時間寝て、一度授乳、その後2〜4時間寝て3〜5時頃起きてきます。 その時にしばしば覚醒して、キャーキャーご機嫌にお喋りします。 睡眠時間としては…
- 寝ない
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード