いつ夜通し寝ましたか?1歳2ヶ月の娘がいます。2ヶ月くらいまでは6時間く…
いつ夜通し寝ましたか??
1歳2ヶ月の娘がいます。2ヶ月くらいまでは6時間くらい続けて寝れてて、授乳しなくて大丈夫かと心配になるほどでしたが3.4ヶ月あたりから頻繁に夜起きるようになりました。7〜8回は起きてました。昼寝も、背中スイッチが凄すぎて寝たらずっと抱っこでした。7ヶ月あたりから寝て、おいても起きないようになりました。
1歳から保育園に行き始め、そのタイミングで断乳したこともあって夜も今までより寝るようにはなりましたが、今でも2〜3回は起きます。その都度抱っこしてすぐ寝て、と言う感じです。
もう慣れてしまった部分もありますし、この子はあんまり寝ない子なのかな〜とわかってはいるのですが、久しぶりに夜通し寝したい(わたしが)気持ちもあって、、、
希望を持てるよう、お子さん何歳ごろからよく寝るようにやったよ!!とか教えていただきたいです汗
- めいめい(1歳2ヶ月)
さらい
二歳半です。
ママリ
1歳2ヶ月ですが生後半年頃から夜通し寝てくれてます🥹
忘れたぐらいの時に夜泣きもありますが、トントンすればすぐに寝てくれます🥹
まこ
うちは1歳過ぎ頃夜間断乳してから1ヶ月くらいでは安定に夜通し寝てくれるようになりました!😊
それまでは頻回授乳で30分起きレベルで起こされてました🤯
あすか
1歳半で断乳するまでは夜中にめちゃくちゃ頻繁に起きる子でした。(酷い時は15〜30分おきに泣き、長く寝てくれても2時間くらい)
断乳後は夜中に起きる頻度が激減して1〜2回くらいになり、朝まで夜通し寝てくれる日もでてきました。
今でも夜中に2回くらい「新幹線取って〜」など夢の影響で泣き出すことはありますが、オルゴールをかけてトントンするとまたすぐに寝なおしてくれます。(私は目が冴えてしまって寝なおせないことが多いですが...😅)
コメント