※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月お家でお昼寝しません💦寝室で寝かしつけしようとしても嫌だと…

1歳10ヶ月お家でお昼寝しません💦
寝室で寝かしつけしようとしても嫌だと言われ1人でリビングに行って遊んでいます。1.2時間待ったり寝ようと言っても眠る気配がなく、毎日のようにドライブに誘って車で寝かしつけしてます🥹車に乗ったらすぐ寝ます。
もうお昼寝なしでいいかと思い一度意図的にお昼寝なしにしたのですが、夕方にぐずりが多くなり夜も寝るの嫌がり結局いつもと同じ時間に寝ました。ぐずったせいで余計疲れました。

同じような経験がある方どうしたらよいと思いますか?
お昼寝はまださせたいのでお家でしたいけど、遊びたい気持ちが強く、イヤイヤ期にも入り絶対に寝ない気がします😭
もう2週間くらいこんな感じでドライブしてます。

コメント

no-tenki

私なら一緒に寝室に行って自分が先に寝てやります。🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく最近私が眠くて意識吹っ飛んでます🤣起きたらあれっ普通に1人で遊んでるしってなってしまい😅
    ほっといてもいいのかもですが、夕方にぐずられたり昼寝なしや短めだと寝ぐずりや夜泣きが酷くて🥹
    昼寝は車で寝かしつけて寝室に運ぶと2時間から2時間半寝ます!そして夜も8時半くらいには寝てくれて、お昼寝しっかりすると夜泣きなしで朝までコースなのでお昼寝必要な子だとは思ってまして🥹

    • 25分前