女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近初めてベビーフードを購入しました!! でも試していない食材とかが入ってて…>_< 箱には離乳食開始時期から使えますってかいてあるんですが どうしたらよくわからなくて>_< 例えばコーンクリームスープっていうの買ったんですけど、 コーンもまだだし 乳も入っているらしい…
離乳食を初めて2週間経ちます♬ 初めてあげる食材《かぼちゃです》を前日の夜に茹でて潰して冷凍しておいて次の日に与えるのは、良くないでしょうか?
生後2カ月の娘がいます。 日中お昼寝をほとんどしない子なので、午前中とか機嫌のいいときを狙って必死で晩ご飯の支度をします。 生協の炒めるだけ〜みたいな食材を利用したりとかしつつ… そんな感じで晩ご飯の支度に手一杯で、昼ご飯はいつも冷凍のパスタとかレトルトの中華丼…
息子が、もうすぐで3回食になるのですが。。 ただでさえ2回食でもメニュー考えるのも大変なのに3回食になると思うと憂鬱です… 今は本当にめんどくさがりなので全て食材冷凍してチンして混ぜるだけにしてしまっていて… 主食+野菜、野菜+タンパク質の2品しか作ってません。時々…
しゃぶしゃぶには何の食材をいれますか^ ^? ごまだれとポン酢で食べる予定ですが、昆布などで出汁をとったほうがおいしいですか(*^^*)?
離乳食を始めて1ヶ月半。2回食にして1週間ぐらい経つのですが、最近食べ始めると泣いて泣いて食べません。固さや食材は初期と変えていないのですが、みなさんどうですか? 工夫点とかあれば教えてください(._.) ちなみに完母です。
明日の朝食悩んでます(´・_・`) 食材も少なくって💦 ガーリックトースト、白菜とベーコンのクリームスープ、後は何がいいと思いますか(´・_・`)??
離乳食について★ こんにちは(^^)6ヶ月の女の子のママです。5ヶ月になったと同時に離乳食を始め、何の問題もなく食べてくれてます。同じぐらいのママさんにお聞きしたいのですが、今どれくらいあげてますか⁇イマイチわからなくて(^^;;ちなみに私は、ご飯30グラム、野菜15グラムを2…
今日も手抜き!出前だ!!! 別に旦那のお金で出前とってるわけじゃないからいいんだ!!!! 文句言われても知らない!! 雨だし車ないし免許ないしスーパーまで徒歩20分家族6人分の食材とか赤ちゃん連れてベビーカーでも抱っこ紐でも買って帰れないし!!! いいんだ!!なん…
Oisixのプレママ&ママコースについて。 今回無料体験をしてみました。 届いた材料を手順通りに作れば2品作れるというもので、野菜も美味しく、離乳食の取り分けも含め初心者でも大丈夫なぐらい本当に簡単に作れました。 少し値段は高いですが利用してみてもいいかな・・・と思うの…
離乳食の食器について質問です。 離乳食を作っていたら、人参の色が食器に移ってしまいました。 白のプラスチックなのでとても目立つし、漂白しようと思うのですが、赤ちゃんの食器にも大人の食器の漂白剤は使っても良いのでしょうか? 漂白剤を使って、においがついて離乳食を…
義実家から「自分なら絶対買わない」ような食材もらったら、どうしますか? 例えば、ずーっと冷蔵庫に入れっぱだったボロボロでしなしなの野菜、中国産の肉、謎のお菓子、、 野菜はいつも「あー、ちょうど買ったばかりなので〜💦」って断るんですが、肉はわざわざ凍らせて用意して…
児童館も図書館も休みの月曜日、子供とお出かけするときはどこに行ってますか??(´・Д・)」 ずっと家にいると閉鎖感があって私もストレスになっちゃって… まだ7ヶ月でずり這いの状態なので、ショッピングモールのふれあいコーナー?みたいなとこも1歳〜となっているところは入れ…
離乳食の管理ができるアプリというのはありますか? 例えば、今日はこの食材を食べたとか試していく食材がリストになっててこれはクリアしたとかそういうのがわかるようなものはあるのでしょうか? 教えてください!
離乳食のこぶとかつおの一番出汁や野菜出汁について教えてください! 野菜出汁をつかう場合、先にそれらの食材を食べさせてから使いましたか?本などをみていると、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、ブロッコリーなどを使って野菜出汁を作ると書かれていますが、すべての食材を食べ…
8ヶ月の娘の離乳食で そろそろ卵デビューを考えてます。 ただ以前に 7ヶ月〜と書いたたまごボーロを 食べさせたら(その時は7ヶ月) 口の周りに発疹が出来ました(つω-`) 身体には出来ず 口の周りに出来ただけで 1時間もしないで消えましたが それから食べさせていません。 そ…
離乳食について質問です!!皆さん量が増えてきても小さじではかってるんですか?それともグラムですか?野菜やたんぱく質を足すようになったらお粥の量はそのままで他の食材も足していっていいんですかね~??結構な量になりませんか?本は持ってるんですが足し方がいまいちわから…
離乳食のゴックン期で食材を伸ばす時、みなさんどうしてますか(´・ω・`)? ①やかん等で湯冷ましを作り、伸ばす ②電気ケトルでお湯を沸かし、伸ばす 私は、②でやってたんですが不衛生なのかなと思って…でも、ミルクとかは電気ケトルでお湯を沸かしてあげてたしなあ…と葛藤してます…
こんにちは。o(^o^)o皆さんにご相談です。 親戚のおじさんが病気で入院しつい最近退院してきました。(腎臓疾患) 退院してからの食事制限がかなりあってお味噌、醤油、塩は禁止されたそうです。 塩分は食材その物に含まれているので極力とらない様にとの事なのですが食べる方も料…
今旬の食材、またはこれから旬の食材を使ったオススメ料理教えてください(*^◯^*) 出来れば簡単なもので... 何でもいいのでいっぱいレパートリーが欲しいです♡
いつもお世話になっています。摂取食材について、ご質問です。 テレビを見ていて、おやつにと思い、岩手名物の鍋焼きを作ったのですが、 薄力粉・黒糖・水を混ぜてカリッとなるまで焼いたもの 妊婦ってそもそも薄力粉や黒糖って食べても大丈夫なのでしょうか? どうしても、甘い…
皆さん、毎日の育児お疲れ様です。 今日質問したいのは、離乳食の持ち歩きについてです。 先の話になるのですが、今年の年末、義実家に旦那の兄弟やその家族が集まります。人数も多いので、料理やら何やらで、台所で離乳食の準備は難しそうです。なので31日の朝に、自宅で大晦日…
料理が苦手で離乳食不安でしたが、ほぼフリージングで簡単にいろいろな食材を食べてさせてあげることができています。同じような方の参考になれば幸いです(^^) リッチェルのフリージング容器が大活躍!うちの狭い冷凍庫でもかさばらないので(^.^) 素材をまとめて下ごしらえして…
離乳食の保存方法について もう少ししたら2回食を始める予定なのですが、初めは二回目の量は一回目の1/3程度と栄養士さんから聞きました。 私は離乳食はフリージングをフル活用しています。 そこで、午前中(10:00)と午後(14:00) 頃にあげるとした場合、午前中解凍した食材を…
先週からよくうんちが漏れるようになりました(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩) 1日1回朝うんちをするような子でしたが、先週から急に3〜5回小分けにうんちをするようになりました。 1回量がそんなに多くないなのにうんちが漏れてしまいます。 今日も2回漏れました。 下痢ではないです。 うんちの体…
離乳食について 離乳食始めて一ヶ月経ちました! 二回食にしてみようかなと思うのですが、 まだまだ初めての食材がたくさんあります。 初めての食材をあげる時は一種類だけと なっていますが、それは一食分ですか? それとも二回食の場合、初めての食材を あげる日は一回食にす…
みなさん月に食費、 どのくらいかかってますか?? 使いすぎてるな、と思い 家計簿をつけるようにしたんですが ただ書いてるだけのような現状です(´・_・`)💦 お買い物に行き、 安い食材を買い 冷凍できるものは小分けにして 何日かで使うようにしてるのですが ほかにも節約方法教…
こんにちは。 離乳食の時間について質問です。 7か月の子がいます。朝寝が十分でないと午前中ずっとぐずっていて離乳食を食べません。初めての食材はアレルギーの心配があるのでなるべく午前中に食べさせたいのですが…。 同じような方、どうされていらっしゃいますか?
10ヶ月息子の離乳食についてです。 最近、離乳食がマンネリ化してきて 作るのが苦痛になってきています。 来週から3回食にしようかと思っているのですが、献立が思いつきません。 いつもフリージングで、野菜などを多めに作って一週間ほどで使い切っているのですが 食材も同じよ…
もうすぐ8ヶ月になりますが、毎月風邪を引き、離乳食がまだ1回食のままです( ´△`;) 遅いですかね?風邪をひいててもどんどん新しい食材試しますか?
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…