「タンパク」に関する質問 (7ページ目)
里帰り出産で実家との関係について 実家に里帰り出産されていた方で親とうまく行っていた方はどうやって過ごしていましたか? 現在妊娠9ヶ月で少し前から里帰りをしています。双子という事もあり、身の回りの事を行なってくれるので助かるのですが、対応が重病患者の様な対応な…
- タンパク
- 妊娠9ヶ月
- 双子
- 里帰り出産
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 1
先日、妊娠糖尿病と診断されリブレと食後血糖値が高い場合のインスリン注射を指導されました。 分食、ベジファースト、糖質制限、運動していますが、食後1時間の血糖値がかなり高いです。 一回の食事で野菜と高タンパクなもの少量しかとってなくても140普通にいきます。一度ライ…
- タンパク
- つわり
- 運動
- BMI
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後6ヶ月、離乳食を生後5ヶ月から始めて5週目になります。4週目あたりからタンパク質を食べ始めたのですが、そのあたりから一度食べた野菜も口からぺっと出すようになり、お粥も食べが悪くなりました。おまけに、同じくらいの時期から哺乳瓶拒否も始まっています。。。 元々ミル…
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 0
子供の朝食ってみなさん頑張ってますか?😢 フルタイム仕事しててワンオペもあり、本当に手抜きで…。 アンパンマンパン➕プレーンヨーグルト シリアル➕食パンにジャム塗っただけ とかです。 色々SNSとか見てると小鉢がたくさんあって主食、野菜、タンパク質、フルーツとかバラン…
- タンパク
- 写真
- ヨーグルト
- 野菜
- ワーママ
- はじめてのママリ🔰
- 7
水っぽい果物しか食べない子に栄養を摂らせるにはどうしたらいいでしょうか? 娘が物凄い少食で、水っぽい果物しか食べません。 スイカ・メロン・桃・ブドウが大好きです。 ヨーグルトや豆腐をかけてみましたが、数口食べて拒否されました。 バナナやさつまいもはモサモサするの…
- タンパク
- 体重
- 栄養
- さつまいも
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 4
ママ一人の簡単パパッと丼ランチのレシピ教えてください🥹 できたら野菜とタンパク質両方ちゃんと取れるものが良いんですけどこれ楽だし美味しいよってものがあればなんでも良いです🙆♀️
- タンパク
- レシピ
- パパ
- ランチ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4
ゆるりと妊活中です。 ちょっと 営みの事でお聞きしたいのですが 変な質問でごめんなさい💦 女の子希望で アプリだと昨日が 排卵日2日前までした! 1回、営みをした時は 避妊していたのですが 2回目の時はしてませんでした。 なんか、女性側がオーガニズム感じると アルカリ…
- タンパク
- 避妊
- アプリ
- 女の子
- 男の子
- 玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
- 2
離乳食で、魚のパサつきが気になります💦 タンパク質は基本的に魚や豆腐を食べてます。 片栗粉つけて火を通してから潰しても、パサパサするのか口に溜まってオエってなります。 野菜やおかゆと食べさせてもたまになります💦 他にできることありますか?😭
- タンパク
- 離乳食
- おかゆ
- 魚
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4
旦那と私、回鍋肉が夕飯のメインです! 私はスンドゥブ食べたいんですが濃すぎて合わないですかね?💦 肉少なめなので、冷蔵庫にある絹豆腐を使ってタンパク質補いたい気持ちもあります!
- タンパク
- 旦那
- 肉
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 3