「タンパク」に関する質問 (342ページ目)

離乳食で 今、お粥80g 野菜50g タンパク質規定量食べています。 これから手づかみ食べのおやきなどを作った場合、 野菜のおやき10gあげる時は野菜40に減らした方がいいんでしょうか?
- タンパク
- 離乳食
- 手づかみ食べ
- 野菜
- はじめてのママリ
- 1









本格的にダイエット始めよ〜 母乳出なくなるだろうな〜 とりあえず糖質もカット、 ゆるく筋トレ、タンパク質、和食、 有酸素も息子を抱っこ紐にいれて ウォーキングからかなー! ゆるく飛ばしすぎずやってこ〜
- タンパク
- 母乳
- ダイエット
- 抱っこ紐
- 息子
- ままり
- 0

離乳食の献立を教えてください 今150gぐらいたべていて主食+野菜、タンパク質ミックスの2品しか出していません。 4.5品出している方は、赤ちゃんがたくさん食べるのでしょうか? それとも1品の量が少ないのでしょうか? 教えてください✨
- タンパク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 献立
- 野菜
- はじめてのママリ
- 3





ヨーグルト嫌いだったお子さんはいつぐらいから食べてくれるようになりましたか?💡 小岩井もベビーダノンもフルーツや上に乗ってるジュレで甘くしても嫌な顔をします🤣 甘くした上でミルクパン粥に混ぜても嫌な顔🙄 バナナは1番嫌いなようで食べないor嘔吐なので混ぜれません🤷♀️…
- タンパク
- ミルク
- バナナ
- ヨーグルト
- 食べない
- 疲れ果てたアラサー
- 3





妊娠31週の初マタです。 自粛中で何かとストレスを感じてしまい、お菓子二袋も一気に一人で食べてしまいました。 直後に少しお腹の張りと動機を感じ、本当に少し下腹部が痛いです。妊娠高血圧症候群など心配してしまいました…これは何かの前兆とかでしょうか? 前回の妊婦検診で…
- タンパク
- 初マタ
- 妊娠31週目
- 妊婦検診
- 妊娠高血圧症候群
- みずみず🔰
- 4


うどんを一歳の子に簡単に出したいのですがチンの方が時間かかりそうだし鍋だと子供分だけだとめんどうだし… 皆さんどうやって出してますか? あとタンパク質も聞きたいです! 質問多くなって申し訳ないのですが、お昼ご飯も毎日悩むので簡単にあげれるもの教えてください!! …
- タンパク
- パパ
- うどん
- トマト
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 2



完了期迎えた子の野菜入りお好み焼きは食べれるだけあげて大丈夫ですか? あと付け合わせはヨーグルトやちくわ、納豆などある物でタンパク質つける感じでいいのでしょうか??
- タンパク
- 夫
- ヨーグルト
- 納豆
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 0



