「タンパク」に関する質問 (18ページ目)


9ヶ月のベビー外出の際の離乳食について 一食150〜160くらい食べますが 外出の時ベビーフードに頼るにしても最高でも一つ80gとかが多かったりして一食でも二つベビーフード買わないといけない(炭水化物、タンパク質など計算して) のがバカにならないと思うのですが、一つ買って…
- タンパク
- 離乳食
- ベビーフード
- 外出
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2










ピジョンの蒸しパンについて。9ヶ月の娘なんですが、1個➕お野菜とタンパク質は多いでしょうか🤔??また、同じくらいの月齢の方、蒸しパン1食どれくらいあげてますか??
- タンパク
- 月齢
- パン
- ピジョン
- 野菜
- koa__z
- 0




ベビーダノンって何ヶ月からあげてますか? 9ヶ月なんですがまだ食べさせたことないです。 食べさせるタイミングもわからないのですが、おやつ扱いですか?離乳食と一緒にタンパク質としてあげてますか?
- タンパク
- 離乳食
- おやつ
- ベビーダノン
- はじめてのママリ🔰
- 2


明日遅くまでの外出になりそうなので2回食目に初めてベビーフードをあげようと思っています。 グリーンコープのお野菜の入ったお粥なのですがタンパク質が入っておらずどーしたらいいかアドバイス頂きたいです💦
- タンパク
- ベビーフード
- 外出
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1









離乳食、タンパク質の量とかアレルギーチェックとか色々しんどすぎませんか?🥲 自分が普段お菓子ばっかの食生活適当人間なので、栄養素とか初めて気にするしストレスやばいです🥲笑
- タンパク
- 離乳食
- 栄養素
- 食生活
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヶ月半の赤ちゃん、1日に2回〜4回うんちします。 しすぎです...よね? よく食べますがよく動くのとうんちを凄いするからか? あまり体重が増えてませんでした。 この1ヶ月で110g増、ちょっと心配です... 和光堂のベビーフード80g(野菜や肉魚込なので主食が足りないかも?) 野菜4…
- タンパク
- ミルク
- 体重
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
