※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家事・料理

離乳食後期の野菜ストックのレパートリーを増やしたいと考えています。現在は納豆や味噌汁の野菜が中心です。

離乳食後期のストック(野菜編)

鮭ハンバーグや肉団子、カレイオムレツ等
タンパク質の入ったストックは色々作ってるのですが

野菜(食物繊維)だけのストックがなく💔

納豆に小松菜とにんじん。
味噌汁に野菜を…

と毎回同じパターンなので
レパートリーを増やせたらと思ってます✨

コメント

はじめてのママリ🔰

野菜は蒸しただけのを手づかみでバクバク食べるのでそれと、適当に季節の野菜を煮込んでストックしといて、調味料で味変してます。
調味料、食材以外だとハーブ系でバリエーションつけられますよー。

  • はる

    はる


    なるほど…🧐
    野菜を買い込んでやってみます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリーを一緒に茹でてトマトスープ、コンソメスープ、クリームシチューとか味変して野菜スープにするのが多いです😂
あとはじゃがいも、にんじん、きゅうりでポテサラとかかぼちゃとレーズン、りんごとかぼちゃ和え、ブロッコリーととうもろこしでマヨサラダ、最近はトマトとカブに鰹節振りかけたのをよく作ってます!