![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で食事療法を行っているが、体重が増加している理由について悩んでいます。妊娠5ヶ月で妊娠前から4キロ増加しており、食事内容に気を付けているのに不安です。
妊娠糖尿病で食事療法しながらも、体重は増えていった、、って方いませんか?
初期から妊娠糖尿病で、今のところ順調に血糖コントロールできています。妊娠5ヶ月(来週6ヶ月)ですが、妊娠前から+4キロです😭
お菓子などはもちろん食べていないですし、タンパク質多めの3食きちんと食べていますが何故でしょう😭
朝イチの血糖値下げすぎないために寝る前にみかんとか食べてるから?😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)
コメント
![hoooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoooo
わたしも上の子の時から妊娠糖尿病です😭
お子の体重や羊水量や
それに伴って何かしらは増えてくるので
6ヶ月の時点で+4キロで
先生から何も言われてないようなら
全然問題ないと思いますよ🌷
後期入ってからが糖尿病はピークなので
お互いに頑張りましょうね😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ6ヶ月で+4キロなら増えすぎってこともない気がします🙆♀️増えなすぎても良くないらしいので大丈夫ではないですかね😳
朝一の血糖値下げすぎないために…ということはインスリンも打たれてるんですか?💉
私もインスリン打って食事気をつけてても体重ガッツリ増えましたが、特に問題なかったですよ!
食事療法のみの時に自己流で炭水化物極端に減らして体重減った時は、栄養士さんからはむしろちゃんと炭水化物もしっかり食べるように注意されました💦
-
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿の人は体重増えない、、なんてどこかで見たので不安でした😢ちゃんと増えた方もいて安心しました😭💦
インスリンは今のところなしで、食事管理のみです。食前の血糖も測っていた時、朝イチ食前の数値が高めだったので、寝る前にちょっと食べてね〜との指示があってそれを続けてます💦
今は1日1回どこかの食後のみ測ってます。
やっぱり炭水化物減らしすぎるのも良くないのですね😢食事管理なかなか難しいですが、引き続き頑張ります、、😢💦
コメントありがとうございます😭✨- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、質問の文ですが、
朝イチの血糖値を上げすぎないために、
の間違いでした😭💦💦- 2月16日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
食事管理のみで週3で血糖値測定してましたが、10キロ増えました!なにも言われずに出産しました!もともと太ってて現状維持って言われてましたが😂
息子も元気に生まれてきました!(3800で大きく生まれましたが👶🏻)
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!!妊娠糖尿の人はあまり体重増えないと聞いたことがあり不安になってました💦
わたしも無事に出産を迎えられるように頑張ります!!
コメントありがとうございます😢✨- 2月16日
はじめてのママリ🔰
来週6ヶ月に入ってすぐに健診なので、体重について何か言われるか、、不安ですが聞いてみたいと思います💦
そううですよね、ピークが怖いですが、、引き続き血糖コントロール頑張ります😭
コメントありがとうございます😢✨