「自我」に関する質問 (89ページ目)











3ヶ月になったばかりの子で、お昼寝が少し短くなって 起きてる時が多くなったのですが… 皆さん起きている間は何をしていますか🤔? 首がすわってうつ伏せや寝返りが出来たら 色々と出来ることも増えると思うのですが まだすわっていません💡 朝にお散歩、夜は本の読み聞かせをルー…
- 自我
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- お昼寝
- バウンサー
- ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕
- 1








1歳1ヶ月の娘が居ますが、チャイルドシートや、ベビーカーの拒否が凄いです( ; ; ) 反り返ってしまったり、大声出して嫌がります😭 同じくらいの月齢の子を見ると、静かに座っていてその子の特性なのでしょうか。 赤ちゃんの頃から、乗せているのですが自我がでてきてからはず…
- 自我
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



イヤイヤ期前の自我? ありました? 間のなく1歳4ヶ月です。 風邪をひいてあまりご飯を食べなくて、 フルーツや食べやすいものをあげていて 治ったので普通のご飯に戻したら食べません それどころか、いろいろなことも あれもこれも嫌ー!で参っています、、 プレイヤイヤ期…
- 自我
- イヤイヤ期
- ご飯
- 食べない
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ
- 4


1歳半ぐらいのプレイヤイヤ期ってどんなですか? イヤイヤ期のイメージって字のごとく、なんでもイヤ!って言うのかと思ってました。 あとは、なんでも自分でやりたがるとか。 うちの子はまだ何も喋れないから、イヤ!も言いません。 でも明らかに前より自我が出てきてぐずった…
- 自我
- チャイルドシート
- イベント
- パパ
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 5





