※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近子供が可愛いと思えず、疲れて母親辞めたいと感じています。

吐き出したいだけです。
批判するならスルーでお願いします。

最近自分の子供が可愛いと思えません。
今まで生まれてからどれだけ睡眠不足であろうと
自分が不自由になろうと子供のことだけを考えて
子供だけが宝だと思って頑張ってきました。
後追いも2ヶ月頃から始まり
動き出すのも早くて
1歳前ぐらいから自我芽生えてきて
イヤイヤ期も全然あります。
体も弱くてこの12月と1月もう既に2回入院してます。
その時も大部屋ですが私の子だけギャーギャー
うるさくて暴れるから点滴も何回もピーピーなるし
看護婦さんもみんな苦笑いでした。
同じぐらいの年の子は泣いててもかわいいね〜
とか言われてるけどそら可愛くないよなーって。
癇癪起こしたら叩いてくるし噛んでくるし
物投げるし暴れてるし。

なんか疲れました。
動き出すぐらいまでは本当に可愛かったのに。
もう最近は怒鳴るし叩いてしまった事もあるし
母親辞めたいです。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

毎日お疲れ様です😊
頑張りすぎないでくださいね🥺
一人の時間、睡眠はとれてますか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    一人の時間は全く取れてないです🫠
    睡眠も最近あまり取れてないです💦

    • 1月19日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    睡眠や息抜きってほんとに大切ですし、睡眠不足って人格変わったの!?ってなる時ありますし、旦那さんとかに相談して少し一人の時間作ってもらったりも出来ると少し変わるかもです🥺

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼り先がないと本当ストレス溜まります😭
    週末旦那に相談してみようかと思います🥲
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 1月19日