※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

シングルマザーで家事が大変。子供に怒鳴ってしまい、自己嫌悪。子供との時間や家事のバランスについて相談したい。

シングルマザーで実家からやっと世帯が分けれたのですが、2人になった寂しさなのか環境の変化からなのか(おそらく両方で)私にべったりで家事もろくに進みません。
強引に待ってて!と強く言って家事をいつもしています。
子どもはみんな違う大変さがあるのは理解していますが、息子は本当に本当に激しい子で、自我が出てきたこともあり
怒らない育児をなるべく心がけていたはずが、
優しく言っているだけじゃ響かず、だんだん強い口調で怒鳴ってしまい息子が自己肯定感低い子にならないか心配で...なのに私に余裕がないときにイタズラや私が嫌なことをされると強く言うだけじゃなくて、声がけも酷い感じになってしまって、危ないと言っていることをやって落ちたり転んだりしている息子に「そんなことする子はお馬鹿さんだよ」なんてつい嫌味な言い方をしてしまって本当に最低な母親になっていってる気がします。
皆さんは怒鳴ったりなんてしませんよね?
うちの実母は怒鳴ってばかりの人で、ああ言う子育てはしたくなかったのに私も結局似てしまってるなと反省と自己嫌悪と...
みなさん子どもと2人きりの時どうやって家事されてますか?
また、怒ったりなんて余程まだ一歳四ヶ月の子にしませんよね...

コメント

まぁみぃ

みんなかは、分からないですけど
私はよく見かけますよ
それが良いか悪いかとか
その子の自己肯定感に影響があったかなかったか、までは見届けてませんが
いっぱいいっぱいになったらそういう言葉を使いたくなってしまう人はたくさんいますよ

ひどい母親、最低な母親
そうでしょうか?
お一人でご実家から世帯もわけ、お子様を育てて家事もこなして
立派で素敵なママじゃないですか。

心配だから危ないから叱るのは必要なことですし
大人だろうとイラついたら強い口調にもなります。完璧な人なんてごく僅かだと思いますよ。

ただ冷静になれたとき、謝ったりハグをしたりどうしてママが叱ったのかなど伝えるのも必要だとは思います

頑張ってるから
真剣に向き合ってるから
大切だから
苦しいし辛いしイライラして落ち込むんです。
だけど少しずつ意識して言い方を変えていくのはとても良いことだと思います。

毎日お疲れ様です。
頑張ってるよね
ダメなママなんかじゃないよ

ドレミファ♪

1歳半では怒らなかったです
危ないよーって教える(理解はしてない)感じで

2歳半くらいから(理解もしはじめて)言うようにしてました

ゆみ

私もシングルで実家に住んでます。怒ったりなんてしょっちゅうですよ💦嫌味な言い方もしてはいけないと分かってるのにしてしまいます。。。子育て大変ですよね😭

私も両親が仕事で息子と2人の時は家事しますが、基本YouTube見せてますね!ずっと見せっぱなしも良くないと思うので、1時間だけにしてそれまでに家事を済ませます💦

うさぎ🐰

毎日お疲れ様です🍀
環境の変化にまだ2人とも慣れてないんですよね😓
それにきっと実家抜けて完璧にやらなきゃって気持ちも強くありますよね🥹?

私もシングルですが、生活のペースを掴むまでの間は特に余裕がなさすぎて怒鳴ったり嫌味言ったりたまに手を出したりもありました😰
今でも時々あって、その度に反省。
落ち着いてからごめんなさい🙇‍♀️って子供達に謝り…虐待やDVの人みたいだなと自己嫌悪です。
私が親に叩かれて育ったから、対応の仕方にすごく困ることも多いです🫠
それって自分の子供にも起こりうることで、今の対応がもしかしたら子供や孫に影響するかも…と恐ろしく感じたりもします😰

子供達が寝た後にあの時はどうしたら良かったのかを考えてみたり、周りの対応上手な方のマネをしてみたり、YouTubeで育児系の見てみたり、日々私も成長です😅

子供達が興味ありそうな家事を一緒にさせるのどうですか?
お掃除する時コロコロ持たせてみるとか、料理は袋に入れたのをもみもみやってもらうとか☺️
危ないところは撤去したり落ちても良いように毛布とかクッション敷いてみたり、1歳くらいの時はそんな感じでやってました😇
それでもベッタリで動けない時期はもう諦めてベッタリして、子供寝てる時に家事やってました😭