※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自宅保育の限界を感じています。雨で外出できず、妊娠中の体力不足や子どもの自我にイライラ。プレ保育は5月からだけど、それまでの毎日がつらいです。

自宅保育の限界を感じています…
雨ばかりだと行ける場所もないし、自我も凄くなってきていて妊婦の体力ではもうキツいです😭
地味に何を訴えているかわからないとかもあって余計お互いイライラ😭
プレ保育は5月から行かせるけれど、それまで平日毎日つきっきりもしんどいなぁ…。

コメント

はじめてのママリ

同じです…!
公園に行くのさえも最近は腰痛と足の付け根の痛みで無理になり、家で過ごすと体力消費出来ず家事もできず辛いです。

3月から産前産後利用で、保育園預けますが、その後里帰り終わった後の保育園は決まっておらず2人育児に不安しかありません。

お互い頑張りましょう😓!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も下の子もほぼ同じ月齢ですね🥺🫶🏻

    休めない妊婦しんどすぎますよね😇
    頑張りましょう😭

    • 1月16日