※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月になっても気に入った所で撮影するか、衣装がないが好みの背景のスタジオで撮影するか、衣装はあるが好みでないスタジオで撮影するか、どちらを選びますか?

1歳のバースデーフォトいつ撮られましたか??

1歳と2ヶ月とかでとった方いらっしゃいますか?💦

12月生まれですが、撮りたいスタジオが予約が取れなくて、取れたのが2月…💦
1歳2ヶ月だと自我が出て思うように取れないと思いますと言われました💦

どこも四万ぐらいするし、せっかくお金出すなら気に入った所で撮りたいけど悩みます…

もう二つ候補があって、そこは1つが衣装持ち込みのみスタジオ1月末。もう一つは衣装ありスタジオ1月中旬です。

みなさんならどうしますか?


①1歳2ヶ月になっても気に入った所で撮影 4万

②衣装が無いけど背景が好みなスタジオで1月末 3万

③衣装はあるけどあまりタイプでは無いスタジオで1月中旬 4万

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳でも自我出てきて思うように取れませんでしたよ😭
めちゃくちゃ泣いたりハイハイしてしまってじっとしてくれなくて
ほとんど泣き顔でした😅

1歳2ヶ月じゃなくてもそこは個人差あると思います🥲

気に入ったところで撮りたいと思う気持ちが強いならその方がいいと思います!
1歳の記念に!という気持ちの方が強いなら
スタジオなどは二の次にして
子どもの成長の方を優先します🙌

なので私ならスタジオの善し悪しよりも1歳ピッタリで撮影したいので
12月産まれなら3にします😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦確かに個人差ですよね本当💦
    どっちの気持ちもあって悩みまくりです😭

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はろくにスタジオ調べもせず
    とりあえずマリオでいいやと思って1歳の誕生日撮影しましたが
    初節句の写真をコロナで1年延期したので1歳の後に撮影行きましたが
    その時のスタジオの方が雰囲気も良かったです😅
    スタジオ撮影のタイミングって1回じゃないので
    毎回違うスタジオでっていうのもありだと思いますよ😋

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも初めてのお宮参り撮影でもらったチケットのままに行って撮りましたが後からめっちゃ後悔してます😂
    今時もっとオシャレなスタジオいっぱいありますよね😂🫶🏻

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますあります!
    都会じゃないので何件かあっても全然口コミもなくて
    たまたま友達が元働いてた場所がスタジオだったので紹介してもらったらめっちゃ良かったです😂

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

9月中旬生まれで12月上旬に取ったので1歳2ヶ月で撮りました😊ただイヤイヤはなかったのと撮影して数日後からはほぼ歩くようになったので本当にギリギリでした💦
撮りたいところで撮ります。一生に一度しかないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか🥹うちの子は一歳0ヶ月の今もう歩きまくりなので変わらないかも…?💦
    一生に一度だし、気に入った所で撮りたいですよね!🥹💓

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は撮りたいスタジオの予約が1歳で取れなくて何となく1歳1ヶ月だと嫌だなと思って他の所で撮って後悔しました😂なので2.3人目は1歳過ぎてでも撮りたい所で撮ろうと思っていました。自我が出てきても結局はスタジオの方の腕次第の所もあるような気がしました💦イヤイヤしていても笑った一瞬とかを上手く撮ってくれて、今はいつもお気に入りのスタジオでしか撮っていません。笑顔の写真ないかもとか思ってもいつもちゃんと撮れています。そしてイヤイヤしている写真も家でも同じ顔をするけど撮って貰った物はやはり自分で撮るより可愛く撮れています。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですか🥹私も後悔しそうなので、遅くても気に入ったスタジオで撮りたいと思います!
    個人スタジオみたいなとこって本当予約中々取れないですよね💦
    期限悪いタイプの子じゃないので、上手く撮れる事を願って頑張ります❤️‍🔥ありがとうございます!

    • 1月10日