女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が下の子につられて泣いたりするっていつまであるのでしょう😓 最近下の子がもうすぐ11カ月になり、自我が芽生え始めて、お姉ちゃんにオモチャ奪われたりすると、きぃーっと奇声をあげて怒ったりするようになりました。 すると、奇声あげられるたびに娘が急に泣くようにな…
出来ることも沢山増えて 自我も芽生えてきて すくすく成長していく息子が 可愛くてたまらない。 成長が嬉しいはずなのに 成長するたびに 嬉しさの後に寂しさがついてきて 写真を見返すたびに 涙が出てきます😭😭 嬉しいが大前提なのにな、、 まだまだ小さくて 出来ないことだら…
1歳1ヶ月の子がごはんで遊ぶのは普通ですか? この行動は何を意味しているんでしょうか? 1歳1ヶ月の子がいます。 元々、食べることに興味がない?のか、少食な子なんですが、最近ごはんを食べずに遊ぶことが増えて困ってます😔️⤵️️⤵️ 例えばおにぎりを潰してぐちゃぐちゃにした…
もうすぐ1歳2ヶ月、同じぐらいの 月齢のお子さんのいる方教えてください! 授乳はどれくらいの頻度か、 寝かしつけはどうやっているのか、 離乳食の時の様子、日中の様子、 自我はどんな感じか。 うちはおっぱい大好きで家にいると未だに 授乳漬けです。おっぱい寝落ちしかでき…
最近、娘(1.5歳)が自分が持っているおもちゃを誰かに取られたりしそうになると怒ります。 お友達が持っているおもちゃも貸して欲しそうにあーあー!!と声を出すようになりました。 成長の過程だな〜と思っていましたが、おもちゃの奪い方がママ友の2歳の子供そっくりだったんで…
吐かせてください。 旦那は朝早く夜遅く帰ってきます。いわゆるワンオペ専業主婦です。ですが、旦那は週末午前中だけでも、とわたしにひとりの時間をくれたりと割と育児も積極的だし、週末3時間ほど、ひとりの時間があると思うとモチベーションになり、日々がんばれていました。 …
一歳半になる次男なんですが、最近キーッとイライラしたり思い通りにならないと怒ったりすることが増え、ぬいぐるみを噛んだり、自分の手を噛んだり、お友達にも噛もうとするみたいで… これって愛情が足りてないからなんでしょうか。たしかに、3ヶ月から保育園に行き、私と(ママ…
3歳3ヶ月の息子についてです。 1歳すぎから自我がすごくイヤイヤ期も凄まじかったです。言葉が遅く2才半にようやく何個か単語がチラホラ出始めました。今はペラペラです。 口答えがすごいです。 凄くグズりやすい子でもあると思います。 スーパーや家でも常に抱っこしてとせがん…
1歳7ヶ月頃のお子さん、どんな食事を食べていますか? うちの子はいままで離乳食の時は大人と別に作って、だいたいは白ごはんとおかずを混ぜてあげると何でも食べてくれていました。しかし、最近、大人のをとりわける形に変えて、プレートにごはんとおかずをわけて盛り付けるよ…
我が子の自我が強い気がします。 どう対応していますか? 最近、上にあるもの(リモコンなど)を取りたいと泣いて訴えるのでしぶしぶ与えていますが、ダメなものは泣いてもダメと断った方がいいでしょうか?皆さんはどうされていますか? また、上手くいかないことがあると手をぶ…
一歳一ヶ月の息子です。 今まで離乳食は順調だったんですが、ここしばらくで初めて食べムラというものを経験しました。 食べるときは250gくらい食べるんですが、食べないときは半分以下。 好きなうどんやおかずでも、あーん!とはするくせに全部べーってしたり、指を突っ込んで…
今日は、1歳4ヶ月の娘を大学病院へ検査へ連れて行きます。 新生児検査のときに肺で引っかかったので、治っていることの確認をしに行きます。 双子の弟も一緒です。 娘は自我が強いので、病院の先生を見たら怒って泣くこと必須です。 そのことを考えただけで、今から(もはや昨日…
私は専業主婦で、1才5ヶ月の娘と主人がいます。 最近は主人と家庭内別居状態です。 些細な事から大きな喧嘩に発展し、主人は自室に引きこもりに。休みの日はトイレくらいしかでません。 主人は喧嘩するとすぐに別れる!離婚する!!っていいます。でも口だけです。後から…
1歳前後のお子さんがいる方、起床時間、就寝時間、お昼寝の時間を教えてください✨ 1歳前後から夜の寝かしつけに苦労してます💦(昼寝はすぐ寝てくれるんですが…) 自我が出てきたせいか、寝たくない!という気持ちが強くなったようで、布団からの脱走、抱っこから暴れてもがいて降…
先月中旬から3回食をスタートさせました。 以前からもたまにあったのですがお昼寝開けしばらく遊んでご飯の時間にしようとまんまを食べされると途中から 泣く事がここ数日増えました。 ほぼ毎食泣きます。ただ長泣きはせず口に物を入れた時に泣きます。ただしばらくしてまたあー…
ちょっとした質問なのですが、 自然分娩で陣痛や出産の時に叫んだり大きい声を出さなかった!って方は居るのでしょうか? じっと耐えた。って話をされると信じられない〜!って気持ちになるのですが、そういう人も結構いらっしゃるのでしょうか? 産科で働いてた時も叫んでた方…
息詰まる子育て。 1歳4ヶ月の女の子ママです。 生まれた頃から今まで 朝まで寝れたことは数回程度です。 ご飯も食べない。自我が強く 見た目が嫌だと口にも入れません。 いろいろ重なり 育児ノイローゼになってしまいました。 いま保育園を応募していますが 激戦区で難しいよ…
じっとしない我が子....... 小さい時から成長が早い方で周りから羨ましいがられましたが最近になって同じぐらいの子供は大人しいのに、常に歩き回ってるし自我が強いし大丈夫か?と最近悩んでしまいます😭 児童館や園庭開放に行くと兄弟いるの?とよく聞かれるほど第一子と思われ…
あーあ。もう涙が😢 昨日は保育園の帰り、駐車場までの道のりで 息子がお友達とそのお母さんと先に走って行ってしまって💦私と娘のことは気にもせずお友達の後をついて行って猛ダッシュ。 うちの保育園は園から駐車場まで15分ほど歩きます。 娘の足だと20分ぐらいかかります。 いつ…
本格的なイヤイヤ期って皆さんのお子さんはどんな感じですか?😞 一歳7ヶ月ですが、結構早いうちから自我が芽生えてなのか、キーキー怒って物を投げたりしています😔 最近、朝起きてから既に不機嫌な日が増えています、最近は飲み物を出しても泣く、パンを出しても泣く、とにかくい…
いつもお世話になっています😊 現在、妊娠8ヶ月で上の子は2歳1ヶ月の息子がいます。 1週間程前から息子のイヤイヤ期と自我と甘えん坊が一気に爆発して、終始私の抱っこじゃないと外出できないようになってしまいました💦💦 抱っこするともちろんお腹がバチバチに張るので、買い…
毎日毎日遅くまで起きてる息子。 今日もお決まりのパターンで、寝る直前になると「寝たくない!なにか食べたい!ソファーで寝る!」と大泣き。。 もう毎日このパターンでいい加減にイライラして怒ってしまった⤵︎⤵︎ 怒るというか怒鳴るに近いかも。。 反省。。 自我の芽生えもあ…
1歳4ヶ月の男の子についての相談です。 この頃歩くのも上手になり、行動範囲も広がり、自我がすごく強くなってきました。 同時に、思うようにいかないことがあった時は物凄い勢いで怒り、奇声をあげたり、大声で泣きます。 昨日はショッピングモールで歩かないけど、抱かれるの…
赤ちゃんのストレスについて心当たりある方いませんか?おっぱい癖を直そうとして逆に執着するようになった方いますか? 生後七ヶ月の娘がいますが、おっぱい癖を少しでも直そうと、むやみにおっぱいを吸わせないようにしたり、寝かしつけもおっぱいから抱っこにするようにしたん…
1歳半まで様子を見ていくつもりですが… 現在1歳3ヵ月です。こちらでもずいぶん前から息子の発達について質問をしてきました。 その度に皆さんの意見を頂き、励みになってます😌 色々できることも増え意思疎通もできることも増えてきた反面でまだまだ発達の不安がぬぐいきれずに…
生後7ヶ月 完ミです! 今まで お風呂上がりにミルクを飲んで そのまま寝落ち… か、ちょっとぐずった時は抱っこでトントン 寝かせてました。 が、ここ数日で 自我が芽生えてきたようで ミルクを飲んでても いらなくなったら大泣き(今まではプイってする位だったのに😓) で、寝…
いつもお世話になっています🙇 1週間程前から息子のイヤイヤ期、自我、甘えん坊が一気に爆発してきました。 特に外出するときにベビーカーも歩くのも拒否されて抱っこばかり求めてきます😓 現在、妊娠8ヶ月の為お腹はどんどん大きくなってきてますし、抱っこして歩くとすぐ張って…
3兄弟の母です。 4歳の三男に毎日のようにバカ、嫌いと言われています。 自我が芽生え始めた頃からとにかくこだわりが強く、自分の思い通りにならないとひっくり返って怒ギャン泣きするタイプでした。 成長と共に気持ちの切り替えが早くなってきてるなとは思いますが、1度気に入…
少し吐き出させて下さい....。 産まれてから今まで静かな子でそりゃ寝かし付けも5時間やら朝方になる事もありましたがとても育てやすい子だったのですが、最近自我が芽生え始め更に後追いも未だにあり最近になって挫折し始めてきました。我が子は可愛いのですがなんだか余裕がな…
1歳児の男の子を持つ母です。 最近、子供の自我がすごく芽生えており、アピールがすごいです。 朝は、起きてすぐにお腹が空いているため、髪の毛を引っ張ってきたり、頭にスリスリしてきたり。 それが終われば、お菓子がほしいとアピールされ、満たされていない様子です。 遊びが…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…