女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳9ヶ月の娘の自我がすごくて2人で出掛けるのが怖いです…まずチャイルドシートに乗せるのに一苦労で海老反りになって私1人では乗せられません😭 出掛け先では思い通りにならないと床にゴロンとして暴れます💦声も大きくて疲れます😭 友達とランチや遊びに行くのも怖いです💦また暴れ…
自我が芽生え始め、いたずら盛りの娘です😂 この間は仕事用の鞄の中に食べさしの食パンが😱 皆さんは鞄の中に知らぬ間に入れられていた中で驚いた、笑ったものはなんですか?😂
1歳1カ月の子がいます。 最近、自我がすごいです。 買い物に行って、椅子に座らすと椅子に立って座ってくれません。座り直させると、かなり怒ります💦 チャイルドシートも嫌なのか、のけぞってギャン泣きです。家でも気に入らないことがあると怒ります💦 もぉ疲れました😣💧 買い物行…
家出る前に言った事くらい守れよ...なんで忘れるん🤷♀️?忘れやすすぎて病気かと思うわ。3万の生活費じゃ当然足りなくて私のカードで払ったりする事あるから生活費の為に旦那がちゃんと夜居る週末だけ、息子起きた時に対応できるように旦那にまかせてパート出てるのに、お前は飯…
今月で8ヶ月を迎える娘が帽子を被ってくれません……。 だんだんと自我が芽生えてきて、それはとても喜ばしいことなのですが…前まで嫌がらずに被ってくれていた帽子を嫌がるようになりました。 被せても嫌がって取ってしまいます😅 これから夏が始まって紫外線など怖いので被せたい…
1歳9ヶ月の娘がいます!1歳半くらいから自我が、強くなり😭💦手に負えないことがあります( ; ; ) 保育園に通っていて1歳児クラスです! 座る場所にイラストが貼ってありますが、ここに座りたーい!って泣いたり、着てきたお気に入りの服をお着替えて脱ぎたくなーい! と泣いてる…
保育園から大きい声を出すことを注意?されました💦息子はご飯を待っているとき、足りない時、嬉しい時に大きい声を出します。家で特に注意もしてなかったのですが、 今日保育園で「大きい声は出さないの。待っててね、と伝えています。家庭でもお母さんの気持ちを伝えてみましょ…
2歳児のお昼寝についてです。 4月から娘が保育園に入園しました。保育園生活にも慣れしっかり給食も食べお昼寝も2時間くらいしてきますが、お家(土日)では昼寝に苦戦します... 2ヶ月切迫早産で入院していたため、しつけに関わってあげられなかったのもあるかもしれないですが…
息子がリトミックにはじめて参加しました。(児童館) でも、じっとできなくてずっとウロウロしっぱなし。。 月齢が小さい子か3歳くらいの子しかいなかったので自我の芽生えてきた息子は悪目立ちしてました😂 わかっているつもりですが、1歳半だとこんな感じですか? 音楽は好きなの…
昨日あった出来事です。長くなりますが、読んでくれる方ご意見ください、、 少し感情が高ぶっているので批判はいらないです( ゚д゚ ) 私の祖父は口下手で人を侮辱するようなことを平気で言える人です。 祖父はひ孫に会えるのが楽しみだと毎回言ってきて私は暇があれば頻繁に実家…
もう正直育児ノイローゼ寸前です 娘が産まれて10か月がたち自分でいろんな事が出来る様になりそれに比例して自我が芽生えはじめてきて本当は可愛いはずなのに最近それが思えなくなりました! 2人の時は私にずっとベッタリなので何も出来ません そんな事をダンナぬ愚痴ろうもんな…
生後8ヶ月の娘が恐ろしいくらいやんちゃで凶暴です😅 6ヶ月の頃には自我が芽生えて、つかまり立ちと伝い歩きを覚えて歯も6本生えてと比較的成長が早い子です👶 最近リビングの入られたくないスペースの仕切りで使ってるローソファーを鉄棒するみたいに乗り越えて来て頭から落ちて…
最近自分ってダメな母親なだなーと思ってばかりです 子供にしっかり接してあげたいけど 自分も休みたいから構ってあげられなかったり 自我が芽生えてきてイヤイヤもすごくて うんざりしてしまったり 時には結構強めに怒ってしまったり… この子の笑顔のために頑張りたいのに …
子育てまじ辛い時どうしてますか?? 2歳、イヤイヤ期??自我が出始めたから? ここ1、2ヶ月マジ辛いです。。 主人はあまり家にいないし、人ごと 実家の親は心配してくれるけど仕事柄多忙で迷惑をかけたら悪いなと思って気にかけてもらいつつ、素直にあまり辛いと言えず 保育園…
1歳9ヶ月の息子と電車で1時間半ほどの場所まで泊まりで行くことになりました 普段車社会で電車を全く利用しないので、電車を利用してらっしゃる方知恵を貸してください😭 行き帰りの時間が通勤時間と被るので、電車は特急の指定席を取るつもりです‼️ しかし、乗り換え駅が大きな…
初めまして。 なんどかこちらを利用させてもらってます。 1才半になったばかりの息子を育ててる新米ママです。最近、自我が強くなったこと、色々なことに興味を示します。それは成長の証でよいこととわかってます。 ですが、公園で遊ぶと何度注意しても砂や石、落ちてるごみを拾…
上の子が可愛いと思えず、毎日イライラして、怒鳴ってしまいます😢今、上の子可愛くない症候群です。 息子は日中、保育園に行ってるのにも関わらず、この連休中毎日怒鳴ってます💦心の中で、早く保育園に行って欲しいと願ってしまいます。産まれたばかりの赤ちゃんより、自我があ…
1歳1カ月ですが、車のハンドルが好きみたいで車のハンドルを触らせて遊ばせてから、チャイルドシートに乗せようとすると身体を仰け反り、ギャン泣きです😭自我が出てきたからだとは思いますが、1歳1カ月でこれだけ泣かれるとこれから先が怖いです💦💦 みなさん、公園とかに行って、…
1歳4ヶ月の娘がいます。最近自我が強く出てきて、自分の思い通りにならないとギャン泣きします。特にお菓子が大好きで、何回でも欲しがります。午前中やお昼ご飯の後などは根負けしてあげてしまうのですが、夜お風呂に入って歯磨きも済ませた後にもお菓子をねだるようになりまし…
娘について悩みです😢 最近口を聞いてくれないというか… まだ話せないけど私に対するおしゃべりが少なくなったなと思います。 でもばあばやパパにはニコニコでたくさん話します。 私は24時間一緒にいて 遊んであげることよりも我慢させてしまうことの方が 多かったかもしれません…
子供が最近すぐよその子を叩くようになって困ってます。 一歳くらいのときにはじめて友達の子を叩くようになって叩くと痛いからいけないと教え続け、しばらく叩くようなことがなくなったので安心してたのですが 二歳の今、知らない子が近くに来ただけで怒っていきなり叩くよう…
生後4ヶ月の息子が昨日から突然、ウーウーと声を出して唸り、機嫌が悪い時が増えたように感じます…。いままでウーウー唸ることなかったんですが…自我がでてきたのでしょうか?それとも他に何か原因があるのでしょうか?おっぱいも、飲んでる時に泣き出して離すことが増えました…
イヤイヤ期って、その日によって激しさ(?)が違ったりしますか? 自我が芽生えてきて、徐々に娘が扱いにくくなってきました(^^; 自分で自然にゆっくり朝起きたのに、起きた瞬間から既に物凄い機嫌が悪い日があったり(何もかも気に入らない感じ)、かと思えば、なんだか普通に一…
外出時の対応を教えてください😰 今日のお昼に主人と娘とでファミレスに行きました。 朝寝が足りなかったのか、珍しく機嫌が悪く、食事中もとにかくギャーギャー叫んでました😭 その度に声掛けしたり、抱っこしてみたりと色々したのですが😂 怒りながらも食事を中断されたくないのか…
親子でおそろいファッションしてみたいです☺️♡オススメの親子でおそろいで販売してるブランド教えてください 娘の洋服のサイズも80になりました!自我が芽生えてお揃いやだ!とか言われる前に(そして私の年齢的にも😂)娘とお揃いコーデしてみたいなぁと思いまして( ' ' )♡ キッ…
2歳差育児、行き詰ってます😰 下の子の自我が出てきて手がかかる分 上の子は注目して欲しいからわざと怒られるようなことばかりします。 何度、下の子を寝かしつけても上の子が大声出して一瞬にして起こします💦 怪我するような危ない事をしたり、気に入らないとよだれをブーっと…
2歳すぎても一向に偏食が直らない息子がいます💦 きほん新しいものは拒否。 おひると夕飯は同じものをなるべく食べるようにしていて、美味しそうに食べる演技をしたり、一口食べるたびに話しかけて美味しいものだということ、ママやパパも同じものを食べてるよーということを伝え…
もぉすぐ1歳3ヵ月になる子供がいます。 最近自我が出て来たのか、自分が思い通りに出来ないことがあると、子供がイライラして怒ります。 これって普通ですか? イヤイヤ期ではないけど、こんなに子供って怒りますか? すぐ物を投げたりします。。
1歳2ヶ月の娘に対して、厳しくしすぎてるかなぁ…と最近思います。 注意する時に「危ないからダメ!」と大きい声や強い口調になってしまうし、ご飯や歯磨きに飽きて遊び始めた時に「遊ぶならもうおしまいだよ」と言ってスプーンや歯ブラシを無理やり取ってしまいます。娘の力もなかな…
最近、眠かったり、嫌なことがあると すごい噛んでくるようになりました。 最初は優しくしてたのですが 最近あざだらけになり、穴があきそうなぐらい噛んでくる事もあり、何回言っても分からない息子に 叩いて怒ってしまいます😭💦 まだ分からないのかなと思いながらも、 噛み癖が…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…