※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

子供が他の子を叩くことで困っています。叩くと痛いと教えても叩く習慣が戻り、外では特に問題が起こっています。支援センターでの友達の変化もストレスになっているようです。アドバイスを求めています。

子供が最近すぐよその子を叩くようになって困ってます。
一歳くらいのときにはじめて友達の子を叩くようになって叩くと痛いからいけないと教え続け、しばらく叩くようなことがなくなったので安心してたのですが 

二歳の今、知らない子が近くに来ただけで怒っていきなり叩くようになりました。
また叩き初めてから、痛いからやめなさいとか、その子にごめんねと代弁したり、言って止めてるのですが暴れまわってしんどいです。
なにもしてないのに近くにくるだけで怒ってます。
私にも叩いてくるので痛いやめてと泣き真似をしたりして教えてるのですが、そのときはごめんねと言えてるのですが
こういうしつけをしてればいつか叩かなくなるでしょうか?
家で私と二人で遊ぶときはわりとニコニコ機嫌がよいのですが(ワンオペ育児です)
外に遊びにいくたびよその子を叩くので申し訳なくて外に遊びにいくのがとても辛いです。
それと引っ越して支援センターなどで遊んでいた友達が変わったからストレスになったのかな?と色々考えて、、ため息が出ます。
活発で自我が強く朝早くから遊び回り昼寝もしないです。
支援センターと旦那しか頼れずワンオペ育児なので私の体力も余裕がなく辛いので
アドバイスが欲しいです(>_<)

コメント

まぬーる

むしゃくしゃしてると、そういうこともありますよね!笑
公園とかのような、外遊びでもそんな感じですか?

  • まぁ

    まぁ

    イヤイヤ期ってそんなもんなんですかね?😥外遊びでもそんな感じです💦

    • 7月13日
  • まぬーる

    まぬーる

    外でもということは、友達のことが気になり始めた証拠です🎵友達との関わり方を勉強してる時期ですね!私が遊んでるの入ってこないでっていう気持ちの芽生えもあるだろうし、逆に入れてほしいときもあるだろうし、順番待ちとかもそろそろ覚えていけるとは思うので失敗の連続の時期ですね😃

    根気よく伝えたり、ときには泣かせたりして、全部が全部あなたの思い通りにはいかないこともあるんだよっていうのは教えてました😁💧

    あー今日も友達と遊べないナーって日は、
    無理せず二人でどっかプラプラしたっていいと思いますよ😃アイス食べに行ったりとか、なんかそんな簡単なことだけでも、お互いにリフレッシュできますよ☀

    • 7月13日
  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます☺️やはり根気よく伝えたり失敗したりですよね☺️

    • 7月13日