「ギャン泣き」に関する質問 (982ページ目)

2歳前になってからずっと抱っこ抱っこです😱酷い甘えたです。後追いみたいに泣くし、抱っこから下ろしたらギャン泣き、前まで遊んでたキッズスペースでも『ママ抱っこ』と言って離れないし、外でも手を繋いでずっと歩いてたのに、すぐ抱っこと言って全然歩かなくなりました😭大好き…
- ギャン泣き
- ベビーカー
- キッズ
- 2歳
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

明日で生後4ヶ月、修正で2ヶ月半です! 夜22頃寝ると朝の4時、5時まで6時間ほど寝て長い時だと8時間ねることもあります💧 1日の授乳回数は6回回で、おおいと7回です! 今日助産師さんに夜中にもう1度飲ませた方がいいと言われましたが私も起きれないし無理に起こしてもおっぱいを…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 8

来月2歳になる娘ですが、哺乳瓶をやめられません。 7月から入園を希望している保育園は0歳児クラスがないので哺乳瓶が保育園になく、歯並びが気になるからやめた方がいい、と小児科医から言われました😭 意を決して、今夜からやろう!とパパとも相談してやりましたが、フォロミは…
- ギャン泣き
- 保育園
- 小児科
- 哺乳瓶
- 2歳
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 2


1歳8ヶ月の娘の初めての歯医者を予約したんですが、やっぱり不安になってきました😭 いまだに歯磨きは毎日ギャン泣きするし、生まれてからずっと行っているかかりつけの小児科も、今でも診察は泣いて暴れるし、耳鼻科に至っては、大人4人がかりで押さえつけないと診察できなかった…
- ギャン泣き
- 小児科
- 歯医者
- 2歳
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

あーついに明日だ 私の通院の為下2人を一時保育で預けようと思ってます そして明日はついに慣らし保育1日目 1番下が人見知りもあり、家でも私じゃなきゃダメなくらいなので絶対ギャン泣きすると思います あの離れる時に泣かれちゃうと私もつられて泣きそうになる😭 まだ初日だか…
- ギャン泣き
- 人見知り
- 一時保育
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月、ミルク拒否でノイローゼになりそうです… 授乳の体制にするだけでギャン泣き、体を逸らして全力で拒否。 もうどうしたいのかわかりません。 我が子は自閉症でしょうか… 時間をいくらあけても飲んでくれません… 我が子は可愛いですが、もうどうしたらいいかわかりません…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- こめこめこ🔰
- 7




画像は広い画です。 日中この画像のように寝かすのは赤ちゃんの姿勢的に良くないとかありますか?💦 うちの子は夜は布団で寝てくれますが、日中は布団に置くとギャン泣きで基本横抱きで寝かせてます。 が、横抱きだと腕や肩が痛いし何もできないので今日の午前中から画像のような…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 布団
- テレビ
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんの成長と共にオムツ替えの頻度が減る、とネットで見ましたが、うちは逆で増えています😓 少しでもおしっこをするとそれが気持ち悪くて変えて欲しいのかギャン泣きします🥲 変えると落ち着くのでオムツなんだな、と。 寝てるときは泣きませんが日中は少しでも濡れるとすぐ泣…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- おしっこ
- オムツ替え
- ままり
- 3

魔の三週目なのか、 夜中ほとんどずっと起きている 授乳終わったと思ってもすぐ口パクパクしてくる(完母) 抱っこしてもギャン泣き 皆さんどうやって切り抜けましたか??
- ギャン泣き
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2


歯を強打した後、脱臼の転位と少し動揺があるのですが、授乳はやめた方がいいのでしょうか? 断乳無理です。。 ギャン泣きおさまりません。 逆にまた打ちそうで怖いです。。
- ギャン泣き
- 授乳
- 断乳
- 歯
- choco
- 0






生後56日の男の子です。 寝かしつけが出来ません。 旦那に変わると寝るのですが 昨日はかなり時間がかかったようです。 深夜1時に起きてミルクあげた後、 その後ずーっとグズグズギャン泣きで 疲れました。 旦那でもダメでした。 いつも夜中はミルクあげて寝落ちするか ちょっ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



