「ギャン泣き」に関する質問 (984ページ目)




子連れで電車 泣いたり大きい声出したりしたら、どんなことしてあやしますか?お菓子あげるとかですかね? ギャン泣きしたら電車から一旦降りてましたか??
- ギャン泣き
- 車
- 子連れ
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 5




海外のやり方と日本のやり方にギャップ?があり、 どうすればいいのかなーといつも悩みます💦 東南アジアの方に今住んでおり、 1ヶ月に2回ほど、助産師さんにあたるような人に 赤ちゃんや母乳の指導をいただいています。 今日、もうすぐ生後3ヶ月なので、 もっとタミータイム…
- ギャン泣き
- 母乳
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


離乳食食べてくれません、、、やさいのみじんぎりは食べるんですがご飯とかタンパク質になると食感が嫌なのかギャン泣きです、、、ごはんもタンパク質もペースト上の時は食べてくれてたのにここにきてどうしたらいいかわかりません、、、。
- ギャン泣き
- 離乳食
- ご飯
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2

うつ伏せ寝どうしてますか? きっと色んな人が質問しているかと思いますが…💦 6ヶ月で寝返りができるようになりましたが寝返り返りできません。正確にはできる時もあるのですがやる気がないのかしません😅 昼寝はベビーモニターで見ていられますが夜は見られないので私が寝る時…
- ギャン泣き
- ベビーモニター
- 昼寝
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- ママリ
- 3
















6ヶ月目前の離乳食…ぜんっぜんうまくいかない! ぜんっぜん食べたい!スプーンちょんちょんしただけで、ミルクじゃないって分かった時点でギャン泣き。 やってけるの?😭
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月くらいで保育園入れた方✋🏻もしくは保育士さん✋🏻 最初は泣いてたっていうお子さんはどれくらいで慣れましたか?すごい個人差あると思いますが💦いま2日目でギャン泣きがひどく離乳食も食べれてないようです。保育士さんに申し訳なさすぎるし、自分都合で早くに入園させた…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 4
