※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
子育て・グッズ

真性陥没乳頭で母乳育児に苦労している方がいます。母乳が出にくく、赤ちゃんもうまく吸えない状況で悩んでいます。搾乳や母乳拒否の問題もあります。どうしたら良いでしょうか?

真性陥没乳頭の方で、母乳育児されてる方いますか?

どれくらいで母乳出るようになりましたか??
どのような方法で母乳育児をできるようになりましたか?
(シールド、哺乳瓶の乳首をシールドがわりにする、乳頭保護器で乳首を伸ばす、マッサージなど)

左が真性陥没乳頭で右が仮性陥没で、赤ちゃんがうまく乳首を咥えられず、常に母乳相談室の乳首をシールドがわりにあてて母乳訓練しています。
母乳の量もごくわずかです。
産院で母乳相談室の哺乳瓶乳首をシールドのようにして使うと内圧がかかって良いよっと言われたのでずっとそれで頑張ってきました。
今、産後3週間目に突入しましたが、まだ滴る程度です。
ここからもっと出るようになるんでしょうか😔??

搾乳ポンプやってみても、一滴づつゆーーーーくり出てくる感じで、片乳5-10分くらい頑張ってやっと小さじ1/2くらい貯まるレベルです🥲
この状態から母乳を十分に飲ませられるようになったよって方、いますか?

生後2週間目ごろから徐々に母乳拒否っぽく
頑張って吸っても出ないせいか、泣きながらグーンって腕で押し除けられます😔夜中に1人で授乳してる時に娘がギャン泣きしながら拒否する姿をみて辛くなってしまいました。
娘がないてる中、私まで涙が出てきてしまいました。
十分に飲ませてあげられなくてごめんね、こんな乳首じゃ吸えないよねと思ってしまい、辛いです😖

コメント

ママリ

Medelaのニップルシールドを試したことありますか?

上手く密着できると、空気が抜ける際に乳首をビヨンと伸ばしてくれて、私が授乳してた時は上手く行くようになりました。(授乳をやめたら数ヶ月後にはまた片方だけ陥没しましたが)

この商品を見つけるまで、めちゃくちゃ苦労したのですが、これを見つけて慣れてきてから、つけただけで、ボタボタ垂れてくるぐらい流れ出るようになってました😳

  • てん

    てん

    メデラのニップルシールドも持ってて試してるのですが、母乳相談室の乳首に慣れすぎたせいかメデラも泣いて嫌がります。時々うまくいくときもありますが。
    確かに少し乳首を伸ばしてくれる感じはありますね!

    カネソンの乳頭補正器を使ったりして伸ばす癖をつけようとしたりしていますが、外して少し経つとすぐ戻ってしまいます😢

    本当陥没乳頭で苦労しています😫😭😭つけただけでぼたぼた垂れるまでいったのすごい!😳
    追加で質問してもよいでしょうか🙏
    ぼたぼた垂れるようになるまでどのくらいの期間かかりましたか?
    シールドつけ始めるまでの母乳の出はどのくらいでしたでしょうか?
    シールドつけて授乳は1日何回、何分くらい行っていましたか?

    かなり追い詰められています😭

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    ひさしぶりにカネソンという名前を聞きました🥺懐かしい。私もまたお世話になるかもしれませんが…

    ぼたぼた垂れるようになるまで1ヶ月くらいでしたかね…

    シールドつけるまでは、私の乳首がとても吸える状態じゃなかったのと、娘も吸う力がなくて、私が手で絞り出すようにサポートしないとほとんど出てなかったと思います。

    私はすぐに仕事に復帰したので、朝と夜にだけ母乳をあげて、仕事場では胸が張りすぎて痛くならない程度に吸引機でちょこちょこ出しては捨ててました。

    授乳は20分ほど粘ってダメだったら、吸引して哺乳瓶に入れてミルクをあげてましたね。ボタボタ垂れるようになってからは10-15分で終わってたと思います。

    • 7月19日
  • てん

    てん

    わかります!
    新生児だからか最初は吸う力あっても空い始めて2、3分で失速して目を瞑って仏モードに入り、眠り吸いします😂
    100ml飲むのに30-40分かかります!
    私の乳首もとても吸える状態じゃなく、手でマッサージしながらほんの数滴出たりするくらいで。
    ただ、右の仮性陥没の方は助産師さん曰く「こっちは頑張ったら直のいける気がする!」と一昨日言われて、
    乳頭補正器で伸ばしてからさっきギャン泣きの娘に根気よく挑戦したらなんと、3分くらい吸ってくれて感動して動画を撮ってしまいました🥺家宝にしそうな勢いです笑

    もう次回の授乳で吸ってもらええる自信がないです〜😇
    娘が可愛いだけに拒否されるの本当に辛いです😢

    搾乳で捨てるほど出たのですか〜、すごい!!私もそれくらい出せれたらいいな😭
    参考にさせていただきます!!^^

    • 7月20日
deleted user

前の投稿に失礼します🙇‍♀️
左右どちらも真性で結局メンタルやられて2ヶ月でやめましたが、ニップルつけてもあまり出てこず乳首マッサージをしてました!
母乳はぎゅーっとしたらたくさん出るものの、
助産師いわく、乳首でアムアムして出てくるようになってないから乳首を柔らかくしなきゃいけないと言われ、
⚪︎縦で5分つまむ、横で5分つまむこと
⚪︎胸の脇部分をつまんでグルグル回すこと
をしてね!としてました!(サボったりしてましたが😂)

娘的にもミルクがよかったですが、乳首の形を覚えるのは生後1ヶ月と言われたので母乳で育てたいと思われるなら毎日とにかく繰り返す!に尽きると思います😢
毎日大変だと思いますが頑張ってください☀️

  • てん

    てん

    いえいえ!回答下さり助かります😢メンタル本当やられますね😭母乳の事が一番の悩みです!

    追加でお聞きしたことがあります🙏
    ①二ヶ月で母乳チャレンジやめられて、結局その後は完ミでしょうか?

    ②ニップルつけてもダメとの事ですが、その時どのようにあげてましたか?搾乳で哺乳瓶からでしょうか?

    ③乳首マッサージで乳首出るようになりましたか?

    ④生後一ヶ月が勝負で、それをすぎるともう厳しいので時間との勝負との意味合いでしょうか?

    沢山すみません😢

    マッサージ方法参考にさせて下さい!💪

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ①完ミです!

    ②私の場合あんまり肌とニップルが密着しなくて、吸ってもあんまり出てきてない様子で、その時は搾乳してました!ただ搾乳機で出る胸ではなく手絞りです!
    搾乳機の時もぎゅーっと胸全体をするのではなくマッサージと同じように乳房を摘んで出すのが理想と言われました😂

    ③乳首は一回もこんにちはしたことないです!
    が、完全に出はしないけどこれが乳首なんだろうなってものは見えるようになりました🤣

    ④ずーっと続けていたら大丈夫だと思います!その間やめてたりしたら乳首混乱になり、これじゃない!とかあるみたいです😭

    • 7月21日
  • てん

    てん

    回答ありがとうございます!
    あのあと近くの桶谷式母乳相談行ってみました!!
    「陥没だとマッサージから吸わせるまで大体1時間半ね〜」と言われ内心、この頑固乳首に簡単に吸わせるとか言ってもムリムリ🥹って思ってましたが、両方とも見事に吸わせられて先生ゴッドハンド!ついでに動画を撮ってもらいました😭🤲笑

    マッサージしながら色んな話も聞いてくれメンタルもついでに癒されてきました🥲笑 希望が見えた気がしました!

    手絞りは難しいし大変ですよね🥲💦
    マッサージ教えていただいたやり方で地道にやっていこうと思います!
    乳首混乱にならないよう自分の乳首も定期的に吸わせ続けないとですね🥹
    色々とても参考になりましたー!!!❣️

    • 7月25日