※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMI🍓
子育て・グッズ

発達障害疑いの息子が片付けが苦手。切り替えが難しく、片付けに時間がかかる。自分で片付けをせず、ママに任せる。療育先では早く片付けるが、家では片付けに苦労。同じようなお子さんを持つ方、片付けの対応策は?

発達障害疑いの息子。片付けが全然出来なくて困っています。
そもそも切り替えが苦手で、おもちゃで遊んでいる状態から片付けモードに入るのにかなり時間がかかります。
やっと遊びがひと段落した頃に「一緒に片付けよう」と誘うのですが、「ママがやって」と言って自分はほとんど片付けをしてくれません。なのでしぶしぶ私が先に片付けを始めるのですが、息子はこだわりも強く、私の片付け方が気に入らず泣いて怒ります。(向きや順番が気に入らないよう)
「ママわからないからやって見せて」「教えて」と聞くのですが、するとまた「ママが1人でやって」と言います。このやり取りが何度か続き「じゃあどうしたら良いの!?片付けないならおもちゃもう捨てるから!!」等と怒鳴るとギャン泣きしながらやっと片付け始めます。

ちなみに療育に通ってますが、療育先では人見知りが激しくていつも他の子から離れ部屋の隅にいるタイプです。他の子と関わったり話したりはほとんどしません。
なので片付けの時間になると早く家に帰りたい気持ちからものすごい速さで片付けを始めます。
療育先では誰よりもテキパキ片付けてるのでむしろ褒められます。

同じような発達障害のお子さんを持つ方、片付けはどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2歳半でASD疑いで療育行ってます!
うちは片付けは3歳半から少しずつ教えると決めているので散らかしても何も言わないです!
ひどい時は寝てる時に私が片してます笑
片付けを2歳からって定型の子でも簡単ではないらしいのと、掃除の必要性を理解するような高次の考えの理解は早くて3歳からと聞いたので今は焦ってないです😅

  • MAMI🍓

    MAMI🍓


    ありがとうございます。

    息子は几帳面できちんとおもちゃを定位置に戻してから寝室に行きたいタイプなようで…😅
    息子か寝てから1人で片付けた方が気持ち的には楽なのですが、なかなかそうさせてくれずで💦

    そうですよね。
    向き不向きもあるだろうし焦らずタイミングを見て教えていこうと思います。

    • 7月20日
バナナ🔰

ASDとAD/HDの息子がいますが片付けは自分でやらせてますよ、2歳頃からだったかな?
おもちゃは自分の大切な物だし、ママ(パパ)の物でもないので自分でやろうね、と言ってやらせてます。
どうしても気分がのらないの時は一緒にやる時もありますよ。
片付けないならおもちゃは出さない、違うおもちゃを出したければ使わないのは片付けてから、寝る前はちゃんと片付ける。がうちのルールです。
だんだん出来るようになってきましたが、まだまだ言い続けないと出来ない日もありますよ。

人との関わりが難しいタイプは集団より個別が合うと思いますよ。集団がストレスになると思うので。

  • MAMI🍓

    MAMI🍓


    ありがとうございます。

    自分の物は自分で片付ける、片付けないなら出さない、とルールを決めて片付けてもらうのはすごく理想的なのですが、うちはまだきっとルールを理解出来ないと思います💦
    2歳から片付けていたなんてすごいですね✨

    療育は市から誘われたお試し療育で数回で終わってしまうんです。
    今後新しい療育へ行くのでその際には個別を検討してみます😊

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

ADHDの息子がいます。お片付け大嫌いです😂
2歳の時は同じく、おもちゃ2,3個だけ片付けて、あとはママがやって!でした💦
年中くらいからは、息子が好きな事の前に片付けをさせるとやる様になってくれました!
今はゲームをする前やおやつの前に片付けをやってます!
それ以外の時は怒りながらしかやってくれません😅

物で釣ってるみたいであれなんですが、まぁモチベーション上がる時にはやってくれるし良いかなと思ってます😂