「ギャン泣き」に関する質問 (985ページ目)


赤ちゃんの病気に気づけるか不安です。 いま生後4ヶ月です。生後すぐからよく眠る子で、ギャン泣きするのも本当にごく稀です。 体調不良のサインとして、よく泣き方が違うとか普段と様子が違うとか聞きますが、それに私が気づくのか不安でたまりません。 それでギャン泣きする度…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 4

【上の子の赤ちゃん返り?の乗り切り方】 について、聞いて欲しい&相談です。 あさって入院して出産予定です。 2歳半の息子は最近、ママママと寝る前お腹すいたと泣いたりするので、ご飯をあげたりトイレに行きたいと言ったり、オシッコできたのでたくさん褒めたり。本を読んだ…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- ZORN
- 2


母乳、完ミについて もうすぐ生後1ヶ月を迎える新生児を育てています。 母乳の量が足りず今はミルク寄りの混合で、最低でも片乳5分ずつぐらい吸わせてからまだグズグズすることが多いのでミルクを足しています。 自分で搾乳すると5分ずつだと50ml、10分ずつだと100mlほど取れる…
- ギャン泣き
- ミルク
- 節約
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5





上の子の赤ちゃん返りが酷くて怒鳴ってしまいます😅ちゃんと寂しいのは分かってるし大好きだよ、ごめんねは伝えてますが食べさせてとか着替えさせてとかやたら抱っこしてって言うようになったし、1番困るのは幼稚園やだってギャン泣きしたり里帰りしてるのですがママも一緒にパパ…
- ギャン泣き
- 着替え
- 里帰り
- 幼稚園
- 赤ちゃん返り
- ちぎりぱん
- 1



今日初めて5種類の予防接種してきたのですが お風呂入れてから過去一のギャン泣きで30分泣き止まず、ミルクすら泣きすぎて飲めない状態なのですが 予防接種した日ってこんなもんですか?💦
- ギャン泣き
- ミルク
- 予防接種
- お風呂
- ゆり
- 2


3歳前後まで抱っこやおんぶで寝かしつけをしていた方はいらっしゃいますか? 上の子が、寝る時に抱っこやおんぶをせがみます。 寝かしつけに1.2時間かかる時もあり、ほぼおんぶや抱っこをして時間が過ぎます。 重たくなってきましたし、下の子の寝かしつけもあるので毎晩きつい…
- ギャン泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- 3歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

はあ気持ち悪すぎる 子宮いたすぎる 頭痛やばすぎる 息子ギャン泣きなので離乳食あげれんミルクごめんよ。 お姉ちゃんはYouTubeごめんよ つわりで休んでる暇じゃねえー。 ワンオペ頑張ろう
- ギャン泣き
- ミルク
- つわり
- 離乳食
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後11ヶ月、朝寝昼寝の調整のアドバイスくださると嬉しいです🥺 娘はまだ朝寝しないとグズってギャン泣きに変わるので、寝ないとダメなタイプっぽいのですが、勝手に寝てくれるわけではなく、抱っこ紐で寝かしつけないと遊んで朝寝も昼寝もしてくれません💦朝は買い物や散歩中に寝…
- ギャン泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- koa__z
- 5





来月2歳になりますが、急にお昼寝拒否するようになりました。寝かせようとするとギャン泣きします。(夜も) 今までは毎日朝7時起き、昼寝13時〜15時、夜は20時半くらいに寝ていました。 それなのに一週間くらい前からいつも通り部屋を暗くして寝かせようとしたらこの世の終わり…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 家事
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月くらいの低月齢の赤ちゃんがいて、上のお子さんがいる方にお聞きしたいです。 上の子どもや、自分のこと、家事をしたりで下の子をずっと放置してるんですが皆さんどうですか?? もちろんギャン泣きしていたり、授乳はしてるんですけど、起きていたり少し泣いてるくら…
- ギャン泣き
- 絵本
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日は自転車ギャン泣きだった😱💦 最後は乗るのすら拒否💦 ギャン泣きのまま走らせてたわ😢 結局は気分なんかい!! 最初は初めての乗り物で楽しかっただけかな😂
- ギャン泣き
- 自転車
- 拒否
- ねるねるねるね
- 0