※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょ
子育て・グッズ

旦那とつかみ食べについて話し合いたい女性。どうするか迷っている。

お昼に写真の内容を質問しました。
このお昼の出来事を旦那に言ったら意見が分かれ、それがストレスになるならつかみ食べさせない方がいいんじゃない?との事。
私的に、つかみ食べをして欲しくてさせてるのではなく、本人が自分で食べたいというのを阻止する理由もないのでやらせている感じです。もちろん片付けなんかは大変だし多少のストレスはあるのですが、それも自分の工夫次第と思ってるので、つかみ食べ自体がストレスなのではありません。
今日初めて自分で食べたいとグズったのでつかみ食べ用の食事ではなかったため、無理に食べさせギャン泣きしてしまい大変だったことを伝えたかっただけなのですが、旦那にはつかみ食べさせることがストレスと感じていると思ったようです。
でも旦那もつかみ食べしている姿を見てかなりウンザリしているようだったので、出来れば自分の時はつかみ食べして欲しくないようです。
こういう時どう話し合うべきなのか、何が正解なのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

今後はつかみ食べできるメニューにすれば良いんじゃないですかね😀
つかみ食べする時は、お粥ではなくほぼご飯食べてましたよ🍚

あとは、つかみ食べできないものは、スプーンですくったのを持たせて、口に運ばせるみたいなことしてました。

  • にょ

    にょ

    自分で食べたいということがなかったので油断してました😔
    食事形態を変えていこうかと思ってます。
    ただ旦那がどう言ってくるかですが💦

    • 7月19日
🐻‍❄️

旦那さんがウンザリする意味がわからないのですが。。用意するのもお片付けするのもママさんですよね?であれば、娘さんとママさんの好きなようにしたらいいと思います🤔❣️
グチャグチャしてるのを見るのが嫌ということですかね?子供ってそんなもんだと思います🤔うちの上の子はそれくらいの時食べムラがすごく、昨日まで納豆大好きだったのに急に食べたくなくなったのか、その日は見た瞬間からご立腹で頭から納豆ご飯かけて頭にこすりつけてました😇
お子さんもまだ上手に食べれないからグチャグチャしたり遊んだりするのも仕方がない事だと割り切るしかないと思います🤔自分で食べたい!と言う割に、食べ始めてすぐに遊び出したりする事なんてしょっちゅうですし😇
掴み食べさせたくないなら旦那さんに食べさせてもらいましょう🙌そしたら大変さがわかってもらえると思います☺

  • にょ

    にょ

    顔中、床や服、椅子やら何やら身の回り全部がご飯や食べ物まみれになっているのを片付けるのが嫌なんだと思います😅気持ちはすごーーーく分かりますがね。
    旦那もご飯をあげてくれてるので、途中遊んでしまって進まなかったりするとイライラし出すのでスムーズに食べてもらうには食べさせる方早いと思ってるのだと思います

    • 7月19日
ままりん

ママさんは、大変な目にあったことに対して、旦那さんから大変だったね!と労ってほしかっただけですよね?

普段離乳食を旦那さんが作って、食べさせたりしていないなら、私なら進め方については旦那の意見を聞きません笑

つかみ食べの件は、正直旦那さんが準備も食べさせもしてないなら、黙ってろって思いました笑

その上で、お子さんはきっとつかみ食べ興味ありそうなので、お粥の形状は早めにあげ始めるかなと思います!
おえーっとならずにもぐもぐできるなら、早めに普通のお米にしちゃうかもです。

お米になれば、一口サイズのおにぎりとか食べれるかなーと思います!
あとは、毎食1品はつかみ食べできるものを準備するとかですかね〜
食パン、おやき、野菜スティックとか

ちなみに1人目は軟飯の期間ほとんどありませんでした笑

  • にょ

    にょ

    労わって欲しかったと言うより、情報共有のつもりでした。自分が何かあって居なくなったりした場合、旦那が子供を見ることになった時に何も分からないどうしようとならないために、常に何があったかとか話すようにしてます。それが実践に生かせるかどうかは別として…
    たまにですが準備を手伝ってくれますし、家にいる時はご飯を食べさせてくれたりもします。だからこそ旦那に今日の出来事を伝えたのですが、自分だったらこんなに汚されたくない(だからつかみ食べしなくていい)というような感じでした。
    今まで自分で食べたいということがなかったので油断してましたね💦
    今後、ご飯の形状を変えたりしていこうと思ってます。

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

大人相手の意見なら、掴み食べさせなければいいんじゃない?で済むでしょうけど、お子さんが掴み食べしたい!って思っていて、手づかみでなければ食べないのであれば、お子さんも親もお互いにストレスなく掴み食べができるようにすることだと思います😊
手づかみしやすいパンやマカロニ系、おやき、野菜、ハンバーグ、ナゲットなどあげてみる。
遊びの中で指先を使う遊びををして掴む訓練をする。
旦那さんの時も掴みやすいものをあげたらいいとは思いますが、嫌なようなので嫌味を言うなら、掴み食べが嫌なら食べさせる→嫌がる→食べないを経験してもらう ですがね🤣

  • にょ

    にょ

    あ、まさに今日のことを体験して欲しいと思ってました。
    旦那が食べさせようにも拒否して自分で食べたいとギャン泣きして欲しいです。そしたらつかみ食べしてもらった方が気持ち的に楽だと思える(はずです)。

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時期ですよね😭
    うちも10ヶ月頃に手づかみ、スプーンブームで(今も🤣)自分で食べたいから食べさせないで!!って時期始まりました。
    でもすぐに上手になりますよ✨
    幸い?うちは髪の毛薄めなので被害少なめですが 笑
    娘さんは違うかもですが、うちの子私のスプーンからは食べないけど、私の指からは食べるんです🤭謎です😆

    • 7月19日
  • にょ

    にょ

    うちの子はクリクリボンバーなので髪についたらその日は髪の毛カピカピです😅
    自分でやりたがるのも成長過程だから仕方ないと思ってますが、旦那からしたら嫌な方が勝ってしまうんでしょうね…

    • 7月19日
deleted user

ちゃんと咀嚼できてるなら、おにぎりでも大丈夫かとは思います。

私は、メニュー全て手づかみ食を作るのがめんどくさいヒトなので、一品だけ手づかみ食をつくり、それを本人が手づかみ食べしてる合間合間に、手づかみ食べできない食事を口に運んでました😁

あと、単に何かしら握っておきたいだけなら、スプーンなどを握らせておけば、そのうち、自分でも使って食べるようになるので、使えなくてもスプーンフォークを食器の側に添えておくのも良いです。スプーンフォークはエジソンがオススメです

  • にょ

    にょ

    今まで自分で食べたいとグズることがなかったので油断してました。
    つかみ食べの練習はおやつなどでしてたのですが、ご飯は柔らかいままだったので明日からおにぎりにしようと思ってます。

    • 7月19日
ママリ

過去の投稿に失礼します。

私の娘も明日10ヶ月になりますが、急に同じようにスプーンであげようとすると嫌がるようになりました、、。

その後どのように対策されましたか?
聞きたいです🥲

  • にょ

    にょ

    今1歳9ヶ月になりました。1歳から保育園に入りましたが、保育園ではしっかりスプーン使って食べるのに、家ではほとんど手で食べてましたが、いつかはちゃんとスプーン使うだろうとそのままにしてましたね。掴みづらいものはスプーンやフォークを使ってたので、口うるさく言って食べなくなるのも嫌だったし、美味しそうに食べてくれるならいいやーと。
    1歳9ヶ月の今はほとんどスプーンかフォークを使って食べるようになりました。
    ちなみにこの投稿の後はお粥をやめて掴み食べしやすいメニューにして、スプーンフォークなどは準備して、これで食べるのがいいんだけどねーって声掛けたりしながらも好きに食べてーって感じでやってました。暫くは手づかみで食べてましたが…
    お粥だったのが普通のご飯になってやはり詰まらせたりとか心配だったのですが、余程硬いものじゃない限り大丈夫でした!

    • 8月2日
  • にょ

    にょ

    回答になってたかったらごめんなさい💦
    歯が生え始めてくると、歯にスプーンが当たる感覚?が、苦手だったり、金物のスプーンだと食べ物の温度がスプーンについてそれが少し熱く感じたりして嫌だと言う子もいるようです。(ちなみにうちの子は後者で金物もスプーンはあまり使いたがらないです)。

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭
    声掛けしながらいいですね!

    歯の関係もあるんですね😩!
    分からないことだらけです。🥲
    つかみ食べメニューで好きなの探りながらやっていきます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月2日