
男の子の七五三の写真撮影について、3歳と5歳両方やった方はいますか?今年3歳で撮影を考えていますが、下の子のお宮参りでの様子から不安です。スタジオからは4歳での撮影を勧められましたが、5歳の時にする方が良いか迷っています。
男の子で七五三の写真撮影をスタジオでされた方、3歳と5歳両方やりましたか?やる予定ですか?
今年3歳で写真撮影しようと思っているのですが、先日下の子のお宮参りで一緒に撮影してもらったらかなりグズってどうにか撮れたといった感じだったので、今年は難しいのかなあと思っています。
スタジオの方からは4歳になる年でもう少し落ち着いてからアルバムの写真撮影とかでもいいと思いますよ、と言われましたがそれならもういっそ5歳の時にしたほうがいいのでは?と思ったり…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

⛄️
5歳の時スタジオで撮りました📷!
5歳の息子でも途中疲れてきてしまっていい顔作れなかったりでちょっと大変でした😓😓

はじめてのママリ
両方やりました👦🏻👦🏻
うちは年子なので(下の子早生まれ)
上が
3歳スタジオ、
5歳スタジオ&お参り
7歳スタジオ&お参り付き添い
下が
2歳スタジオ
3歳スタジオ&お参り付き添い
5歳スタジオ&お参り
して来ます👦🏻👦🏻
うちは被布を着せたかったので3歳で撮りましたが大変なら5歳だけでもいいと思いますよ😗
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
3歳と5歳って見比べた時に結構違うな〜ってなりますか?- 6月25日
-
はじめてのママリ
結構違います🥹
3歳はムチムチで幼児感強いですが
5歳はすらっとしてもう少年って感じです👦🏻👦🏻- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥹
3歳のかわいい姿もおさめたいけど難しいだろうし…悩みます🥲- 6月26日

ママリ
5歳になる歳(4歳9ヶ月の時)に撮影しました!お参りは別日に行きました!
3歳のときは何もしていません!
それでも息子のテンション爆上がりだったり、途中から飽きてしまったりで大変でした😂
あの様子では3歳では確実に無理だったと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
大きくなるにつれて飽きたりもあってそれはそれで大変そうですね💦- 6月26日

はじめてのママリ🔰
同じ感じで、下の子のお宮参り撮影の時に被布を着せて一緒に撮り、3歳はそれを七五三代わりにしました😂
早生まれなので、5歳は満年齢で年長の秋に撮影&お参りしました❣️
ちなみに、ちょうど下の子も2歳差の早生まれなので、合わせて3歳しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど、そのようにできればよかったかもです…下の子のお宮参りでは普通の衣装?しか借りれず😭- 6月26日

T
うちは上の子が5歳のときに
ついでに下3歳(まだ2歳)も撮りましたが
かなりぐずぐずで大変でした😅
大泣きで時間がなくなり
お参りを先に済ませて
戻ってまた撮影したけど そこでもぐずぐずで😅
結果なんとかいいのが撮れましたが
もうこんな無理して撮らなくてもよかったかもなぁ、親のエゴだなぁと少し反省はしました🥲
5歳だとそういうぐずぐずはないので
楽ではあります😌
でも!
3歳の袴はかわいいです☺️♡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはりそのぐらいだとぐずりますよね😭
そうなんですよね、なんか無理させてまで撮るのは違うかなって…下の子のお宮参りの撮影は最悪上の子は諦めますと言ったんですが七五三は主役だし😭
今、袴着せたら絶対かわいいですよね!悩みます🥲- 6月26日

ママリ
3歳では撮らず、5歳だけ撮りました!
うちも3歳の時はイヤイヤがまだすごくて衣装とかも無理そうだったので💦
5歳では落ち着いて取れました🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり3歳だと難しいですよね、ほんとこの前もやっとこさって感じでした💦
みなさん5歳で撮られる方多いですね🥹- 6月26日

しゅしゅ
ちょっと前の質問なので今更ですが、読んでいて3歳も迷われてるなら撮られておいたほうが後悔は少ないのかなと思いました。
3歳→スタジオ・被布と袴・3歳6ヶ月時
5歳→桜の下でロケーション撮影(2時間)その後ご祈祷・ネットレンタル袴・5歳11ヶ月時
後日スタジオでも撮影(カタログギフトでチケットもらったから)
被布をどうしても着せたかったので、3歳6ヶ月でスタジオ撮影しました。
すごく破天荒なタイプなので心配してましたが、意外と問題なく撮影し、袴も着れました。
家族写真以外はポーズ指定はせず、ただ遊んでもらい、自然な姿をメインで。
5歳はご祈祷もあるし、3歳の時より落ち着いていたので、ロケーション撮影にしましたが、雰囲気ガラッと変わって良かったです🤍
こちらも3歳よりはポーズ指定多めでしたが、自然な姿多めです。
後日のスタジオ撮影は飽きてしまっておふざけばかりだったので、ロケーションしておいて正解でした😇外だと気がまぎれるタイプです😂
数え年にこだわりなければ、それぞれ満年齢になってからやるのも良いと思います🤍
一年違うとその分成長もして、楽になっていますし…
3歳はただただ可愛く、5歳はかっこよさも出てきます。
まとめてしまうのは勿体無い!と個人的には思います。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
着慣れてない格好だし疲れますよね🥹