

はじめてのママリ🔰
うちの子ほとんど泣かない子で手がかからないです😆
お腹減ってる??って聞きたいくらいに笑
2〜3ヶ月くらいがずーーーっと寝てて1番楽な時だったと思います。
いまちょうど一歳、首座りや寝返り、腰座り、掴まり立ちや模倣など順調な成長具合です!
泣くな泣かないは本当に個人差だと思うのでラッキー✌🏻くらいに思って一緒にお昼寝しましょう🙆🏻♀️
まだまだ発達どうのこうのは分からないので、ゆる〜く構えときましょ💓😊
はじめてのママリ🔰
うちの子ほとんど泣かない子で手がかからないです😆
お腹減ってる??って聞きたいくらいに笑
2〜3ヶ月くらいがずーーーっと寝てて1番楽な時だったと思います。
いまちょうど一歳、首座りや寝返り、腰座り、掴まり立ちや模倣など順調な成長具合です!
泣くな泣かないは本当に個人差だと思うのでラッキー✌🏻くらいに思って一緒にお昼寝しましょう🙆🏻♀️
まだまだ発達どうのこうのは分からないので、ゆる〜く構えときましょ💓😊
「ミルク」に関する質問
赤ちゃんってミルクの好みってやっぱりあるんですかね? ただの飲みムラなのか分からなくて、、 アイクレオからはいはいにしたんですけどびちゃーって口から出します。 どっちも味見してますけど美味しいです😂
生後3ヶ月半のお昼寝のタイミングと場所で悩んでます。昼夜の区別は1ヶ月半頃からわりとしっかりついたらしく、夜通し寝る代わりにお昼寝は30分を2.3回なんとかしてくれる形で今日まで来ました。 夜は序盤から最初の寝か…
もうすぐ生後9ヶ月になります。 そろそろ3回食にしようかと思ってます。 離乳食のことで質問です。 離乳食は基本ベビーフードです。ただ80グラムとかなので足りないため果物あげたりスープか味噌汁をあげてます。 勿論足…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント