「ギャン泣き」に関する質問 (2106ページ目)

生後8ヶ月。 日中は抱っこでしか寝なくて、寝かせると絶対ギャン泣き。 夜は添い乳でなら寝てくれるのでそうしてますが、そのせいで若干横向き寝の癖が出てきてしまってます。 しかも目が覚めたらすぐ泣きながらおっぱい探すために横向くので、私が寝室から抜け出してる時そのま…
- ギャン泣き
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- はじめてママ
- 4










生後1ヶ月になった娘が授乳しては吐き戻しておっぱいを欲しがってギャン泣き、授乳しては吐き戻してまたおっぱいを欲しがってギャン泣きの繰り返しで0時から現在までの約1時間のうちに4回授乳しています、、、 イライラして涙が止まりません、、、。
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おっぱい
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3



もう少しで1ヶ月になる息子が最近ラッコ抱きではないと寝なくなってしまいました… 寝たかと思い布団に移動させるとギャン泣きされます😩 布団ではなくダメな癖をつけてしまって困ってます💦 この癖は治るのでしょうか、、、
- ギャン泣き
- 布団
- 息子
- ラッコ抱き
- ︎ポチャッコ
- 4







男の子ってやっぱり女の子より泣きますか?😭 昨日から夜泣きが始まりました。上2人にはなかったので初めての夜泣きです😂 あと今日は背中スイッチでベットに寝かせて少ししたら起きてギャン泣きします💦 でも抱っこしたら泣き止みます。 こんなとき皆さんはどうしましたか??
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 女の子
- 男の子
- 背中スイッチ
- オフロスキー
- 8


今月生後6ヶ月になる娘のお風呂についてです!今までは顔にかからないように流してましたが2週間ほど前から頭を流す時に声をかけて上からジャーと流すようにしました。1週間は私が入れていてかかると少し泣いて顔をスリスリして頭が終わると機嫌よく入っていました。次の週は旦那…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2



保育園から帰ってきてご飯を作る時 ギャン泣きされます😂 抱っこ紐でおんぶしてても途中で泣くし ご飯作るのが凄く難しいんですが皆さんのお子さんは泣きますか?どうしてますか?
- ギャン泣き
- 保育園
- 抱っこ紐
- 泣く
- ご飯
- みみ
- 4



