「ギャン泣き」に関する質問 (2140ページ目)










メンタルリープ信じますか?当てはまってましたか? 生後3ヶ月の後半から、ベビージムや、オーボールを掴んだり舐めたりで1人遊びしてくれる時間がかなり増え、なかなか増えなかったミルクの量も増えて1回150〜200ml飲んでくれる日が続いていて家事や本を読んだりする余裕もあり…
- ギャン泣き
- 旦那
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2


助けてください。。ギャン泣きが今朝からずっと続いてます。。もうすぐ生後4ヶ月の女の子です。普段は午前中は多少ご機嫌でいれるので、ぬいぐるみであやしたりして、ちょっとグズると、抱っこしたら寝てくれるのですが、 今朝は授乳中からグズって、ミルクを少し吐いて泣いてし…
- ギャン泣き
- 母乳
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月の男の子です。 完ミで母乳実感を使っています。 今まで3ヶ月~の乳首を使っていたのですが 昨日、ミルクが出る穴の部分が裂けて広がってしまったため 6ヶ月~の乳首に変えました。 ですが新しい乳首を嫌がり吸い付く事すらしてくれません。 まだ嫌なのかなと思い、今…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 乳首
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後5ヶ月になったばかりの男の子です。 生後4ヶ月になった頃からかれこれ1ヶ月、睡眠退行がひどくて心が折れています… 以下長文になりますが、 アドバイス、体験談、励ましの言葉など何でもください😭😭 3ヶ月のときは 21時就寝→(5時間前後)→2-3時授乳→(4時間前後)→5-7時授乳…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ
- 6









