
コメント

☺︎
虫歯は奥から2番目ですかね⁇
治療はした方がいいけど、
小さいと難しいですよね、、、
静かに開けてくれる方が
珍しいくらいです😂

ゆうごすちん
すでに穴が空いてるように見えますね。
胸を抑えると呼吸が苦しくなるのでよくないですが、手足は抑えますよ。暴れると処置できないので。
2歳なら仕方ないかと。何されるか分からなくて恐怖心がありますから。
年齢とともにじっとできるようになります。
-
なな
コメントありがとうございます。
え、穴が空いてるように見えますか…?- 2月10日
-
ゆうごすちん
黒く見えるだけですか?どちらにしても進行してると思います…🥲
- 2月10日
-
なな
写真だと黒く見えるかもしれないですけど、ちゃいろくみえるんですよね。
- 2月10日
-
ゆうごすちん
虫歯の初期は白いんですよね。着色汚れじゃなければ進行してる(白→黄→茶→黒)虫歯です。
- 2月10日

退会ユーザー
あまり力いっぱい抑えない方がいいです。
最近といっても半年くらい前になりますが、力尽くで抑えたがために意識不明だか、亡くなったかだか事故がありましたよね。
暴れる子にはネットを巻くか、
虫歯があまりにひどい子は大きな病院で全身麻酔をして、一度に全ての虫歯を治療したりする方法もとられています。
-
なな
コメントありがとうございます。
全身麻酔って怖いですね…
自分も歯医者嫌いなので…- 2月10日

ゆか
けっこう大きく見えますね💦
治療するときはママが抑え続けるのも難しいのでネットでぐるぐる巻きにする感じだと思いますが…
病院の検査室で働いていて、全身麻酔で虫歯治療するお子さんいましたが、もっと大きかったですね💦2歳だと全身麻酔まではしないのかなと…
あと全身麻酔するためには、事前に採血や心電図しなくてはならないので、それはそれでお子さんも嫌がりますし大変だと思います。
歯科じゃなく、手術前の検査をしていました。
-
なな
コメントありがとうございます。
ネットにぐるぐるにしないとやっぱりダメですよね。
全身麻酔って…。- 2月10日
なな
コメントありがとうございます!
奥から2番目です。