※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

パートナーが女好きなため、不安になりLINEを確認したところ、ずいぶん…

パートナーが女好きなため、不安になりLINEを確認したところ、ずいぶん仲良さそうにLINEしてる履歴があり、これ誰?と聞いたら、専門学校の時の女友達と言っていました。
その人はかなり遠いところに住んでいて、今後会うこともないだろうし、学校の時の女友達に、わざわざ近況報告してるのも理解できないし、不安だから消して欲しいと言うと、頑なに消してくれません。
元カノとかなんじゃないの?と聞いても、そんな対象じゃないと。
最近の履歴だと、一年に1.2回しかやり取りしてないのに、いくら私が不安なのを伝えても、大事な友達だからと、頑なに消してくれなくて、私にめっちゃキレてきます。
みなさんどう思いますか?
パートナーが頑なに連絡先消してくれないのどう思いますか?

コメント

きつねこ

1年に1.2回連絡とるだけのただの女友達を消して欲しいとは思わないです。
あまり支配しようとしないほうが関係上手くいくと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただの女友達を消してと言ったら、キレて昨日は、体にアザが出来ました。
    パートナー傷つけてまで、消したくないって言うのが理解できなくて...

    • 10時間前
  • きつねこ

    きつねこ

    暴力はありえないです。
    下のコメント読みましたが、ママリさんには束縛しているのに自分は嫌がるなんて理解できません。
    どっちみちキレて暴力振るう人とは早く離れたほうが良いです。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。
    自分が依存しちゃってるのもあるし、子供達のためにすぐに離れる準備をします。

    • 7時間前
  • きつねこ

    きつねこ

    依存しちゃう気持ちもわかります。
    シングルでお子様3人大変ですよね。
    今は大変ですが、子供達はずっとお母さんの味方してくれますよ😊
    パートナーになんか頼らず強くなりましょう。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。
    頑張ります!ありがとうございます!

    • 6時間前
はな

うちの旦那は看護師なので専門学校の時の友達なんて女の方が多いし、なんなら職場も女が多いです。今でも連絡してる時ありますが連絡先を消して欲しいと思ったことなんてないです💦
私も旦那から連絡先消してって言われても消しません。そんなこと言う人じゃないですが。

価値観が合わないんだと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり価値観が合わないんですよね...

    • 10時間前
  • はな

    はな

    価値観が合わない人といるだけ時間の無駄ですよ💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

過去に不貞行為があって反省してない、とかだと不安になる気持ちも分かります🥲
ですが、私にもそういう異性の友達がいるので何を言われても連絡先は消したくないです…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    向こうも、束縛タイプで、自分は私が異性とやり取りしてると機嫌悪くなります。
    なのに、自分は異性と平気で連絡とってるのは、おかしくないですか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは対等じゃないですね💦こちら側にばかり要求するのはナシです😰しかも暴力まで振るうのは危険だと思います…

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事の話をして、異性の名前が出るだけでも機嫌悪くするから、私は仕事の話を極力しないようにしているのですが、自分は平気で異性と連絡とってて、それならそっちも異性の連絡先消してよとなるじゃないですか...
    お皿は割るは、腕もアザだらけ。突き飛ばされ...
    相手が服を掴んでくるので逃げようと必死になって出来たあざは、自分が逃げようとしたからだろと。俺のせいでできたあざじゃないと、全く悪く思っていません。
    そこまでして消したくない相手ってなんなんですかね...

    • 10時間前