※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ🔰
子育て・グッズ

三ヶ月の赤ちゃんが成長している様子について相談しています。赤ちゃんがミルクをよく飲み、言葉を理解しているか心配しています。回答をお願いします。

三ヶ月のお子さん成長はいろいろだと思いますがミルク一回160ミリ7回位のみ、平均より大きいそうです❗️

とてもしやすい子でミルクやオムツ以外ではギャン泣きしません

言葉が、わかるのか、子供にいつもお話ししていると、うんうん、って頷いたり、人にぽっちゃりしとるねと言われると泣いていました❗️

三ヶ月ってこんなに言葉がわかるの⁉️と少し驚いていて、

私の勘違いか育児で疲れすぎてなのかわかりません😅

どなたかご回答お願いします👏

コメント

はぴわちゃ

さすがに言葉は理解はしていないと思います。3カ月くらいになってくると、赤ちゃんの表情が豊かになり、ニコッとしたりじーっと見てきたりします。ママの表情の真似をしようとしてると聞いたことがあります😊