![ふくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の息子を抱っこするのが苦手で、寝かしつけがうまくいかない。添い乳を試して楽になったが、抱っこが上手くなりたいと悩んでいる。同じ経験をした方いますか?
生後2ヶ月の息子を育ててますが、抱っこするのが苦手です。
特に寝かしつけの際、私が抱っこしても寝てくれません。
寝かしつけは、泣いたらオムツ変えて授乳して、ゲップをさせて縦抱きの流れです。
特に最近、授乳後ゲップさせようとすると、ギャン泣きします。寝落ちしそうになってたのに><諦めてまた咥えさせると寝ようとします。
ここで、母か旦那に抱っこを代わってもらうと10分〜30分くらいで寝ます。
私の抱っこが下手くそなんだと練習しますが、変わらずです(泣)
新生児の頃は母の抱っこでよく寝てました。
旦那はコツを掴んだ!と言って最近とっても上手なんです。
試行錯誤しなきゃ!と言われて試してみますが、体重が7キロ近くあって長時間は腕が死にます。泣
ちなみに今までずっと日中はソファに座って授乳し、そのまま寝落ちさせてました。動くと起きるので、そのままの体制です。トイレも行けないのでしんどくて、今週から添い乳をしてみました!
寝落ちしたらそのままでいいので楽!!
旦那が帰りが遅いので、夜の寝かしつけも添い乳、旦那が帰ってきた後は寝かしつけだけ旦那にしてもらうようにしています。
添い乳は癖になるかなあとか、抱っこが上達しないし、ママっ子にならないかなあ(これは希望です笑)とか思うので、抱っこ上手になりたいんですけど、、
同じような方いませんか、、?
- ふくまま(妊娠30週目, 2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
抱っこの上手い下手というより、ママだと甘えて泣いたりします😂
おっぱいの匂いもするだろうし☺️✨
うちも、母だと泣き止むけど、私だとギャン泣きのときとかありましたよ!笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママだとおっぱいのにおいもあるのでおっぱいくわえたいー!ってなってるんだと思います
旦那さんやおかあさんはおっぱいのにおいもママのにおいでもないからしゃーないわってねんねするんですよ*´ω`*
-
ふくまま
確かに、咥えるとホッとしてるような安心してるような感じになります!
なるほど😭旦那に頑張ってもらおうと思います💧
いつかは抱っこで寝てほしいです💧- 2月10日
ふくまま
同じ方がいてホッとしました😭
いつからか泣かなくなるものなんでしょうか?💧
ひよこ
ん〜うちは4ヶ月5ヶ月くらいから大分落ち着いてきましたね😅
夕方は黄昏泣きなのか、なにしてもギャン泣きでした😭
ふくまま
そうなんです💧
夕方特にすごくて、、
うちの子ももう少しで終わるといいなあ😅
ありがとうございました‼️