※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

寝ぐずりで困っています。赤ちゃんが泣き続けて寝付かない時、解決法はあるでしょうか?

寝ぐずりについてです💤

次男が数週間前から寝ぐずりが始まりました。
抱っこしようが、ベットに下そうが、何をしようがギャン泣きです😅目を瞑りながらギャーギャー泣き叫んでます。

一旦起こそうと外に連れて行ったりすると、ケロッと目を覚まして泣き止みます。

が、眠たくなるとまた始まり、振り出しに戻ります。

ここ最近は、泣き疲れて泣きながら寝ていく、というパターンばかりです。

寝ぐずりって、解決法あるんでしょうか🤔赤ちゃんのうちは仕方ないと思った方がいいやつでしょうか🤔🤔

コメント

ちゃも

長男が産まれてから寝ぐずりすごかったタイプでした😅(今は全然なくなりましたが)

生活サイクルのお昼寝の時間を重視して、この時間にはお昼寝させる❗️と生活サイクル結構きっちりしてました。

でも上の子いるとそうも下の子にお昼寝合わせて毎日同じようにするって難しいですよね😣うちの次男も長男ペースに合わせさせられてますし💦

眠くなると寝ればいいのに超絶ぐずるんで、寝かす方法何とか見つけて、眠くなる頃実践していくって感じですかね😂
長男はおくるみ抱っこの時期や、支援センターでお弁当も食べて一遊びしてから車に乗せて寝かせてそのまま家に運んで寝かせる時期(出かける前にお昼寝布団等全て準備しておく)、本人眠くないと言っててもゴロンさせて寝かせる時期、なんてのを経て今に至ります😂次男は抱っこでバランスボールで揺れて寝かせるか、おんぶひもが定番です😂