
コメント

なーぽん
逆に飲みすぎて気持ち悪くて吐いてることは無いでしょうか🥺
眠たいけど眠れなくて泣いているとか😣
1回の授乳で何分くらい飲んでいますかー?
おしゃぶりあったらくわえさせてみたり、室温やオムツ交換したりとかでもダメですかね😭
まだ1ヶ月なので朝昼晩関係なしに泣き続けて抱っこしなきゃいけないこととかはよくあると思います😆

あんこ
吐き戻したくせに欲しがるとか、イラッとしちゃいますよね!
下の子がそんな感じでした🤣
私が言われたのは、吐き戻すのは
・ゲップが足りない
・すぐに横にするから(しばらく抱っこしてる)
・飲み過ぎ
・そういう子🤣
って感じでした😅
うちの子の場合ゲップさせてもだめ、抱っこしててもだめで、あーもうそういう子なんだな!と思っていたら、まさかの飲み過ぎでした。
欲しがるだけあげていいっていうからその通りにしてたの😅
なので少し飲ませる時間短くしたら前よりは吐かなくなりました💡
少しでも参考になったらいいのですか😣
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです!!😭
あとは片方飲んでそのまま寝ちゃって、でも布団に置いたら泣き始める、、、とかもかなり多くてイライラします😖
うちも一緒です!
ゲップもしっかり出てるし、抱っこしてても泣きます😭
すでに片方5分ずつの授乳なのでもしかしたらそういう子なんでしょうか、、、(;_;)- 3月4日
-
あんこ
分かりますー!
寝てたじゃん!ってなりますよね🤣🤣
そういう子なのか、5分でもめちゃめちゃ出てるのか...一度保健センターで授乳前後の体重みてみるのもありかもですね💡
でもそれくらいの月齢はやっぱりなにしても泣かない時もありました😅
私はもう開き直って、リビングでお茶とお菓子用意して録り溜めたドラマとか観てました🤣- 3月4日

退会ユーザー
飲みすぎてお腹が苦しいんじゃないでしょうか?😣
一旦飲ませずに落ち着かせてあげたらいいかもしれません☺️
寝れないしイライラしますよね(;_;)お疲れ様です本当😭
-
はじめてのママリ🔰
おっぱい咥えさせずに抱っこしててもずっと泣くのでほんとにメンタルやられます😭
- 3月4日
-
退会ユーザー
うちの子もそんな時期ありました😭何やってもダメでなんで泣いてるのか分からずそのまま疲れさせて寝かせたり😢
でもずっと泣き声聞いておくのも辛いですよね…特に夜中は😭😭
旦那さんと無理なくやっていけるといいのですが😢- 3月4日
はじめてのママリ🔰
片方5分ずつです😣
おしゃぶりは拒否で使っていません(;_;)
室温も23度でずっと管理しているので大丈夫かなと思います。
オムツも交換したばかりなので確認しましたがキレイなままでした、、、。
たぶん寝られない&抱っこしてて欲しくて泣いているのだと思います😣
なーぽん
23度は少し暑いような気がしますが、服装は肌着だけですか??
はじめてのママリ🔰
服装は肌着のみです!
今は外に出ることもそんなに無いのでなるべく病院と同じような環境にしてあります😖