「ギャン泣き」に関する質問 (1975ページ目)

昼間だけたまに添い乳してるんですけど それでもクセになりますかね??? 2ヶ月です! 昼は抱っこしないと寝てくれなくて、 しかも抱っこしてもしばらくギャン泣きして スクワットしたり揺らしたり歌歌ったりで やっと寝るって感じなので体力的にも毎回 疲れちゃいます😂💦 なの…
- ギャン泣き
- 体
- スクワット
- 添い乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビーカー拒否っていつまで続くのでしょうか💦 3ヶ月くらいから泣かれる様になってそこから荷物運びと化したベビーカー。 最近ベビーカーにのせてみましたが 夫と3人でお散歩↓ マンションのエレベーターで泣き出します(止まると泣く)。 そのまま無視してしばらく押してると諦め…
- ギャン泣き
- ベビーカー
- マンション
- 夫
- 泣く
- 伶香のママちゃん
- 7








2人目を産んでから、毎日忙しすぎて予定通り行かなすぎてヤバいです😢 手を抜けるところは積極的に手をぬいています。でもキツい💦 お兄ちゃんがプレ幼稚園行っても、発達遅めでなかなか参加できなくて走り回って、しかもイヤイヤ期で好奇心旺盛であれやこれやといじり倒して遊ぼ…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6




お願いしても家事育児をやらない旦那さんをお持ちの方いますか? 育児家事に関して旦那が指示待ちなのが嫌だとか、言わないとやらないのが嫌だとか、そういうのじゃなくて、言ってもやってくれないんです。 期待しないようにすれば良いんでしょうけど、どうすれば諦めがつきます…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月、もうすぐで4か月です。 ここ最近旦那が寝かしつけをしようとすると ギャン泣きで、、結局私が寝かしつけをするはめに なってしまいます。 これっていわゆるパパ見知りですか? ちなみに抱っこの時はギャン泣きではありません。
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- パパ見知り
- はじめてのママリ
- 1








お風呂上がり、寝る前の卒ミについて、すごく悩んでいます… お風呂から上がって、ミルク200飲んでから寝ています。 でももうすぐで一歳、いつまでも哺乳瓶とミルクは良くないと思い、麦茶飲んで寝てほしいと思っていろいろ試していますが全てギャン泣きします。 哺乳瓶にお茶→…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3



