
夜に全く眠れず、子どもが泣き続けてストレスを感じています。以前は朝まで寝てくれたのに、今はイライラしてしまい、自分が嫌になります。どうしたら良いでしょうか。
昨日から夜1時間も寝てないのにギャン泣き
本当にストレスでしかない可愛いと思えない
前まで朝まで寝てくれたのに本当嫌いになりそう
イライラする自分も嫌だ
- 🐱(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクあげてオムツも変えて
全て完璧にしてたら泣いてても気になりません🥲
何しても泣くので!!!
泣き疲れて眠くなるまで待つか、気持ちに余裕がある時は抱っこして付き合います!
無視するのも可哀想なので
トントンするだけです😂
いつか泣き止む。と思って
毎日付き合ってます。

退会ユーザー
うちも最近夜もよく寝るな〜と思うと起きて泣いています😭😭
寝不足って本当つらいですよね
だからと言って昼寝も長くするわけじゃないから仮眠も取れませんし
-
🐱
そうなんです、、
昼寝もたいしたしない、ミルクあげてるうちに睡眠とってるのかこっちが寝る隙も与えない感じがどんどん心狭くなります😔
女の子ママさんも、大変なんですね😢- 5月26日
-
退会ユーザー
ミルクあげると余計に元気になってもっと活発になることありますよね笑
わたしも同い年なのでよかったら仲良くしてください😊😊- 5月26日
-
🐱
お風呂上がりのミルクとかまさにそれです😔笑
こないだまで、飲んでパタっと寝るルーティンだったのが寝なくなりました😭
えー!ほんとですか😭
仲良くしてください🥰🥰- 5月26日
-
退会ユーザー
ルーティンできてきたと思えば数日で崩されますよね😂😂
わたしは東北に住んでます!- 5月26日
-
🐱
ほんと今までの生活リズム整えようとしてた苦労が消え去りました(笑)
近いですね!北海道です😆- 5月26日
-
退会ユーザー
今、うちは離乳食食べているんですが毎日時間大体は決まっていますがほぼバラバラで適当です😞😞
インスタとかで1日のルーティンとか載せてる方いるけどすごいなあって思ってます(笑)
わたしは宮城県です!!- 5月26日
-
🐱
私も絶対そうなります笑
ほんとかよ〜って疑いの眼差しで見る性格の悪さ改めた方がいいですね🤣
牛タンですね🥰
たまに取り寄せてます笑- 5月26日

おまな
メンタルリープですね!
お母さんが毎日大変な育児を頑張ってるおかげで順調に脳が発達してる証拠です!
とはいえ私も同じ時期イライラして赤ちゃんに怒ってました💦
ちょっときつい時期だと思うので、もし出来るなら1日だけでも旦那さんとか誰かに代わってもらってご自分がしっかり睡眠とった方が良いかもですね!
結構コロコロ変わって、またいきなりガッツリ寝出したりするので少しの期間の辛抱です!
お腹空いたとかじゃないのなら泣かせといても腹筋が鍛えられるとかあるみたいですよ。
ちなみにご近所も赤ちゃん泣いてるな。お母さん頑張ってるな。くらいにしか思ってないので心配しなくて大丈夫!(←これは私が凄く気にしちゃってましたが今となっては、気にする事じゃなかったなと思っているので一応お伝えしました!)
長々とすみません。
-
🐱
ありがとうございます😭
脳が発達してる証拠って頭で言い聞かせてもイライラしちゃって、しんどいです…
お風呂上がり全然真剣に飲まないくせに、夜中起きてミルク飲ませるとパタっと寝るし
なんかもう嫌がらせ?って思っちゃう自分にもむかつきます…
ありがとうございます😢- 5月26日
-
おまな
そうですよね!頭でわかっててもキツいですよね!
本当によく頑張られてると思います!
乳児の育児ほんとに大変ですもん😭
4.5ヶ月の頃は特にムラ飲みすごくて、うちもミルク捨てまくって腹立ててた記憶があります😭
友人もその頃めちゃくちゃ怒ってました。笑
そんなもんだと思うので自分を責めずに過ごしてくださいね!- 5月26日
-
🐱
ありがとうございます😭
もうその言葉でだいぶ救われました😭
本当に毎日捨てまくりです!笑
夜が明けると笑い話になるので夜だけ頑張ろうと思います😭
とっても助かりました😭- 5月26日
🐱
泣き疲れるまで待つのも結構しんどくて、、😭
無視してもなんとも思わなくなってきてるところも、気持ちに余裕がないところも私心の狭い人間だなって自分にもイライラします😔