「ギャン泣き」に関する質問 (1976ページ目)








お風呂上がり、寝る前の卒ミについて、すごく悩んでいます… お風呂から上がって、ミルク200飲んでから寝ています。 でももうすぐで一歳、いつまでも哺乳瓶とミルクは良くないと思い、麦茶飲んで寝てほしいと思っていろいろ試していますが全てギャン泣きします。 哺乳瓶にお茶→…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3





完母は諦めたほうがいいでしょうか? 1人目で、生後3週間の女の子を混合で育てています。 出産前から透明な分泌物がおっぱいから出ており、完母でいけるかな?と思っていました。 完母に強いこだわりはなく、ミルク代も浮くし、出るなら母乳、出なければミルクでいいやと出産前…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後2ヶ月の息子がいます👶質問なんですが ①1ヶ月半頃に便秘になり小児科へ診てもらい綿棒浣腸やってもらい、良くなり 最近また便秘気味になり、1日一回も出なかったので私が綿棒浣腸してあげようかと思ったら力んで踏ん張って自力で出してくれました。その次の日もこんな感じ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 母乳パッド
- いちごおれ
- 2


4ヶ月検診を今日行ってきた話です うちの娘は前よりは落ち着いたのですが 抱っこしてないと泣いて、常にそばにいないと 泣いて、首もじゃっかん座ってきたかな?って 感じです。今日同じ月齢の赤ちゃん達をみたら なんとみんな落ち着いて床に寝転がってたり 抱っこされたり、着替…
- ギャン泣き
- 着替え
- 抱っこ紐
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後6ヶ月になりますが外に出かけるとベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐だと眠くても寝てくれずグズグズして最後ギャン泣きします。 なので出かけたくても思うように出かけれません。 外でも寝てくれるようになるにはどうしたらいいのでしょうか⁇ 同じような方いらっしゃい…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2

生まれて6週に入りますが昼間の寝ぐずりがひどくなってきました。寝かしつけてもベッドに置くとギャン泣き。または30分くらいで泣き始めます。一度泣き始めると眠るまでギャン泣きです。諦めて膝の上で寝かしておくとぐずらず寝てますが日中何も出来なくて困ってます。抱っこ紐は…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 妊娠6週目
- バウンサー
- りゅう
- 1

生後3ヶ月です。 昨日予防接種💉(ヒブ・肺炎球菌・ロタ・4種混合・B型肝炎)に行ってきたのですが、今日熱が出ていて、38.6度もあるのですが、おっぱいはいつも通り飲めてますが、機嫌が良くなくて。 いつもよりギャン泣きが多くて、心配で…。
- ギャン泣き
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- 混合
- 熱
- Rina(25)
- 1



