※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅう
子育て・グッズ

6週の赤ちゃんが昼間ぐずって寝ない。夜は寝る。対応は?

生まれて6週に入りますが昼間の寝ぐずりがひどくなってきました。寝かしつけてもベッドに置くとギャン泣き。または30分くらいで泣き始めます。一度泣き始めると眠るまでギャン泣きです。諦めて膝の上で寝かしておくとぐずらず寝てますが日中何も出来なくて困ってます。抱っこ紐は寝ますがバウンサーはダメです。
甘えてるんだと思って付き合うしかないんでしょうか?

ちなみに夜はぐずらずしっかり寝ます。ゆるくジーナ式を取り入れていて、朝は7時に起こして夜は8時に寝かせてます。

コメント

課金ちゃん

昼間はダメですね~私も今息子が胸の上で寝ています😂
これはどうやってバレずにベッドに置くかの勝負です🤫

私はもう少ししたら、背中に西松屋のふんわりマットをあてがい、それと一緒にベッドに置こうと思っています😚
さっき1回成功したのですが、すぐ起きちゃいました😂

  • りゅう

    りゅう

    ですよね、、😂こればっかりは個人差があるとのことだとは分かってるのですが、手のかからない他のママが羨ましいです😂
    今夕寝が始まりましたがまた膝の上ステイです。

    • 5月25日