「ギャン泣き」に関する質問 (1786ページ目)


なんで今日に限って寝ないんだぁ😱 上の子保育園に一時預かりしてもらってて溜まった家事を進めようと思ってたのに下の子がずーっとギャン泣き。 抱っこしてれば落ち着くけど置くとダメ。 今日なら甘えられるとわかっているのか…
- ギャン泣き
- 保育園
- 家事
- 上の子
- 寝ない
- しおり
- 1







【頻回授乳と混合育児について】 もうすぐ生後1ヶ月です! スケールはレンタルしていて、母乳量測っています。 母乳量がまだそこまで多くなく、1回の授乳で60〜70くらいです。 母乳量増やすには頻回授乳!と聞いて昨日から試してますが、母乳の生産が追いつかず、1時間とか1…
- ギャン泣き
- ミルク
- レンタル
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後5か月、ずりばいし始めの寝かしつけについて。 まだ完全にはできていませんが、顔をずりずりしながら前へ進めるようになってきました。もともと寝るのが下手な子なのですが、ここにきて更に眠れなくなってしまい困っています。 活動時間を意識して暗くした寝室に連れて行…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 布団
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2





ちょっと疲れたから、少しでいいからベッドで横にならせて欲しい→いいよー!と旦那が変わってくれるけど、 黄昏泣きなのか?旦那が抱くとギャン泣き。 私が抱っこすると泣き止む。 泣いてる声を聞いてると、胸がざわざわしちゃって 休みたいと思ってもソワソワ休まらない。 旦那…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 泣き止む
- ベッド
- はじめてのママリ
- 5

お風呂ギャン泣きするようになりました。 先週、小児科で裸で身長体重計られる時に 看護師さんにわりと無理やり手足を固定されてギャン泣きして以来、その日の夜からお風呂場に連れていくと 泣きすぎて痙攣状態になります。 何か対処方法ないでしょうか?
- ギャン泣き
- 小児科
- お風呂
- 体重
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1





お風呂と就寝時間についての相談です 我が家は 7時半 起床、オムツ交換、顔拭き保湿 8時 授乳から一緒に遊ぶ 9時 20分くらいお昼寝 10時位 お買い物又はお散歩 11時半頃帰宅 12時 授乳 13時〜16時 お昼寝 間に授乳 (ちょこちょこ起きますがトータル…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

