「ギャン泣き」に関する質問 (1784ページ目)




寝返りをするようになってから1ヶ月ちょっと経つのですが、寝返り返りがまだできません😥 寝返りしてうつ伏せになって戻れずにギャン泣きします😂 戻しても戻しても寝返りしては泣くを繰り返してます。 いつになったら寝返り返りできるようになるのでしょうか😭😭 あと、もうすぐ6ヶ…
- ギャン泣き
- 泣く
- おすわり
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- Maomama🌞
- 2



愛情不足なのかな、、、怒りすぎてて自信なくなってきました😭 とにかくやめてっていうことばかりする、調子乗るとどんどん調子乗って嫌なことばかりする、怒られてもヘラヘラしてる、毎日何回も怒鳴るように怒ってます💦 生まれた時から毎日寝る前に、大好きだよ、たからものだよ…
- ギャン泣き
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 父親
- はじめてのママリ
- 5











なんにもわからない赤ちゃんに怒ってしまいました。 情緒の成長に影響がありますか? 生後2週間の息子を育てています。 今朝眠くてしかたない中、ギャン泣きされて おむつ替えてるときに暴れて洋服にうんちがつきそうで おっぱいが張る時の不快感(ディーマー?)と重なり な…
- ギャン泣き
- 授乳
- 赤ちゃん
- 洋服
- おむつ替え
- 初めてのママリ🔰
- 1



はー旦那のイライラがとまらない。 実家にいる時は夕飯中子どもがギャン泣きしたら 母がご飯を食べた後すぐ抱っこを代わってくれました 私も急いで食べて代わって、 母は食器片付けたりしてくれてました。 私じゃ泣き止まない時も代わって 泣き止ませてくれたりしました。 旦那…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後11ヶ月、ほぼ毎日児童館に通っているのですが、昨日から突然離れるのを嫌がりギャン泣き。今までおもちゃ一目散で遊んでたのに、嫌がり遊ばなくなりました。 場所見知り、人見知りなのか一時的なものなのか、このような経験あるからいらっしゃったら教えてください。 今まで…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 人見知り
- 児童館
- たぬき
- 1